※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かとん
子育て・グッズ

里帰り出産後の荷物郵送について安い方法を探しています。ハイローチェアや布団セットなどの荷物を送りたい。他にも加湿器やオムツなども含まれます。安さが重要で日にち指定は柔軟です。

【里帰り出産】実家→旦那の元へ
プチ引越しに、荷物郵送安いのは???

こんにちは!
来月10日で約3ヶ月の里帰り出産を終えるものです☺️

そこで…

以下荷物を送るのに安い方法を探しているのですが何か良い案は無いでしょうか?ハイローチェアや布団セットは実家に帰省してから買ったので、向こうから送った経緯はありません。とにかくこちらで荷物が増えた感じです。

⚫︎ハイローチェア
⚫︎布団セット
⚫︎私の服や日用品 段ボールL×3
⚫︎娘のお洋服 段ボールL×1

(↓その他がさばるもの)
⚫︎加湿器
⚫︎ミルトンバケツ
⚫︎オムツSサイズ120枚入り
⚫︎おしりふき・箱(ムーニー18個入り)
⚫︎折りたたみ式お風呂(畳むと大体オムツSサイズ120枚入りくらいになります。)

【安さ】が1番重要です。
【日にち指定】はなんとか融通が効きます。

お詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

コメント

くま

その量でしたら宅急便よりも、引っ越しやさんに頼んだ方が早そうな気がします。

  • かとん

    かとん

    引越し見積もりしてみたら、5.5万でしたー❗️思ったより高かった💦

    クロネコ家財便と、普通便並行で、単品オーダーしようと思いますッ

    ご回答ありがとうございました!

    • 1月4日
はるはる

昨年、クロネコヤマトの単身パックみたいなので、引っ越ししました(^^)
結構安く済んだ気がします(^^)

  • かとん

    かとん

    クロネコさんで、それもお勧めされました〜2万ちょっとだったと思います。でも、細かく計算したら意外と単品オーダーが、安くなりそうです。

    割高なんでしょうけど…😂

    ご回答ありがとうございました❗️

    • 1月4日