※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もなか
子育て・グッズ

仕事と家事育児を一人でこなすのは非常に大変だと感じています。特に朝の準備や帰宅後の食事作りが辛いです。ワンオペの方はどう感じているでしょうか。

仕事に家事育児、完全ワンオペの方いらっしゃいますか?
とんでもなくしんどくないですか?


正社員時短勤務ですが、職場が遠く、フルタイムと同じくらい保育園に預けています。
朝は登園渋りする上の子をなだめながら着替えさせて、下の子は抱っこ。上の子も抱っこ抱っこと言い出したらもぅ本当にキツイ。
登園も下の子はすぐ走るので、嫌がるけど無理やり抱っこ。
上の子は歩いてほしいのに抱っこ抱っこ。

時間をかけて出勤して、仕事もしんどい。
帰ってご飯を作る間、下の子は泣いてる。泣き声もつらい。
作っても上の子はコーンフレーク!と言って食べなかったり。

お風呂も上の子入らないとぐずるくせに入ったら入ったで出ない!とか。

お酒飲みたいけど、翌日体調万全で動けないと困るので週末だけ。
土日は正直ヘトヘト。公園も行きたくない。

本当にキツイです。
できることなら週3くらいで働いて毎日保育園に預けたい…


仕事してワンオペの方、どうですか?💦

コメント

やすばママ

時短勤務(パート)と業務委託のダブルワークと家事育児と保育士資格取得の為の勉強してます
金土の夜1人飲みしてます、
公園は絶対行かないですw

超手抜きまくりですw
やってられないですよね🤣
しんどくなっちゃいますよね😭😭

  • もなか

    もなか

    回答ありがとうございます!
    ものすごい多忙ですね?!!!
    どう生活してるんですか😭?!
    私も手抜きまくり、家なんて荒れまくりって感じですがそれでも大変です😭

    • 6月18日
  • やすばママ

    やすばママ

    どう生活してるか自分でも???って感じです!!
    あ、ちなみに旦那は1年の半分以上出張でいません。完全ワンオペです!!

    1週間に2回は出前館か惣菜で、それ以外は1回作って2日に分けて食べるとかしてますかね🤔

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

旦那朝7:00〜夜23時まで仕事でいないため家事育児ほぼワンオペ、平日は私も9:00〜16:00まで仕事してます。

正直とんでもなくしんどいです💦
朝起きてから子どもたち寝かせるまで息つく暇がありません🫠
私も抜けるところは手を抜きまくってます💦

  • もなか

    もなか

    回答ありがとうございます!
    息つく暇ありませんよね💦
    座ったら終わりって思います😭

    • 6月18日
はじめてのママり

フルタイム、平日はワンオペです。
料理は手がかからないやつを大量に作って3日くらい食べる、週1でインスタント活用、子供のご飯ほぼ固定メニュー、適当に生きてます😉

土日は旦那にも子供見させたり月1、2で丸1日旦那に子供預けて遊び行ってリフレッシュして自分を保ってます。もなかさんの旦那様はあまり協力的ではないのでしょうか?💦

  • もなか

    もなか

    ありがとうございます!
    料理は私も手のかからないものしか作りません😣
    やはり子どもと離れてリフレッシュしないとやってられませんよね…
    うちは夫長期出張ばかりでほとんど家に居ないので、協力してもらうこともできずで😥

    • 6月18日
。

少し前の投稿にコメント失礼します!
私もマジで超絶無理過ぎて🤣💦
旦那は7時前に家を出て22時帰宅。
週末は旦那は仕事で不在。
家にこもるのも可哀想なので子供達2人を連れて動物園やら公園に出掛けてますが、心に余裕が無い。。
(いい加減にしろよ。とか口調が荒くなります。笑)

旦那の給料だけでは暮らしていけないので私の勤務時間も減らせず。
ガッツリ稼がないと暮らしていけません😭

おまけに旦那は家事ノータッチ。
休日(平日)はソファで昼寝😤
こっちは昼寝なんて贅沢してる余裕ないのに。

お金も余裕が無く、時間にも余裕が無く、全てが悪循環過ぎて子供達に申し訳ないです😭

  • もなか

    もなか

    コメントありがとうございます!
    子ども二人連れて動物園に公園…凄すぎます😭
    夫が不在の週末は頑張って近所の公園くらいです💦💦
    旦那さん家事ノータッチは酷くないですか?😱
    全てに余裕がないの、分かります😥
    たまに何のために頑張ってるんだろう、こんなにイライラするなら全部やめたい。やってられない。ってやさぐれてます💦💦

    • 6月24日
  • 。

    旦那の家事と言えば…週一回だけゴミ捨てに行ってくれてます。
    掃除機はたまーに。
    風呂掃除もたまーに🙁💦
    9割以上私がやってます←というか、私がやって当たり前みたいな雰囲気漂っててクソ過ぎます😑

    全部やめたくなる時ありますよね🤣
    たまに家事も育児も放置してトイレにこもってインスタとか見てます🤣(5分とか…)
    でも下の子が探しに来てトイレのドア開けるのでそこで1人時間終了です🤣笑

    • 6月24日
  • もなか

    もなか

    9割以上とかすごいですね😭❗️
    子どもいて働いて家の事もほとんどって…毎日大変ですよね😭
    旦那さーん❗😭😭
    うちは夫いない分少なく済む家事もあるのでまぁ何とかって感じですが、いるなら協力してほしいですね😭

    分かります分かります…
    あー!めっちゃ続き見たいけど!しゃあない!ってなりますよね🤣

    • 6月24日
  • 。

    ほんと不平等だなーって感じる毎日です…
    仕事に育児に家事…😇
    それなのに我が家はほぼ折半なので「働いてきてくれてありがとう!」と素直に言えない自分がいます😞💦

    もなかさんのお子さんは何歳なんですか??👀
    登園渋りはしんどいですよね😭
    朝は時間勝負なのに💦

    • 6月25日