「ハイローチェア」に関する質問 (351ページ目)

こたつテーブルで食事をしている方、子供の離乳食はどのようにあげていますか? いつもお世話になります(^o^) 今生後9ヶ月の息子と一緒に、こたつテーブルで離乳食をあげています〜 現在バンボのようなテーブル付きの椅子に座らせて、こたつテーブルの横であげているのですが…
- ハイローチェア
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 食事
- おすすめ
- かおり1007
- 5


【2人お子さんがいらっしゃる方】第二子を5月に出産予定で、今2歳の息子がおります。マンションから引っ越して一軒家になった為、1階と2階にベビーベッドが必要か悩んでいます。息子はダイブしたりと活発なので、バウンサーでは心配です。ベビーベッドは一つ通常サイズがあり、新…
- ハイローチェア
- バウンサー
- ベビーベッド
- 2歳
- マンション
- たかにゃんこ
- 3





新生児の日中寝る場所について質問です。 生後11日の新生児を育てています。 現在、寝室にベビーベッドを置き、夜間はそこで寝ています。一軒家で、寝室は二階です。 日中、キッチン用事だったり、テレビを見て過ごすときや、夜間にぐずりがひどいときなどに夫の睡眠時間を削る…
- ハイローチェア
- 睡眠時間
- お昼寝
- ベビーベッド
- 新生児
- ミシカ
- 3



生後5ヶ月の女の子を育てています。 ハイローチェアからフローリングの床に落下し、顔面を打ち、鼻と唇の間に内出血ができました。先ほど緊急外来へ行き、様子見になりました。とっても不安です😣 ハイローチェアから落下したことある方いますか?😫💦💦
- ハイローチェア
- 生後5ヶ月
- 女の子
- 内出血
- ♡mama♡
- 3

1人で赤ちゃんのお風呂入れる時どうしてますか? 夏や秋はハイローチェアを使ったり 赤ちゃん用のイスに乗せたりしてました。 浴室も寒いし大人が身体洗う時赤ちゃんはどうしてますか?
- ハイローチェア
- お風呂
- 赤ちゃん
- 体
- トウフ
- 4

お風呂の入れ方なのですが子供を待たせて先に洗っている時、待っている子供のギャン泣きがひどくて困っています😞 ハイローチェアに寝かせ脱衣所に置いたりリビングの定位置のお布団に寝かしたりしてみましたが、どこに置いても私がお風呂に入ってすぐギャン泣きが始まります…。 …
- ハイローチェア
- お風呂
- 家事
- 布団
- ギャン泣き
- yuuuuuuka☺︎︎❤︎
- 4

生後4ヶ月の男の子です。 ここ1週間位前から夜、1時間前後でふにゃふにゃ言い出しおっぱいを探してます。 やらないとパチリと目を覚まし大泣き… 添い寝→添い乳ですがその前まではまとまって寝てくれてたので何が起きたのかと;^_^A お昼寝ではトントンでも抱っこでも、ハイローチ…
- ハイローチェア
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- 男の子
- 大泣き
- ぴーすもも(*^^*)
- 6




義母あるあるだとは思いますが… 比較的、義母とは良好な関係ですがやはり義母は義母。 ちょこちょこイライラしてしまいます💦 1週間会わないだけで、 「久しぶり〜」て言うんですよね。 こっちからしたら会ったばっかりじゃん‼︎って思うのに。 私の実家は車で1時間の距離なので…
- ハイローチェア
- 旦那
- おもちゃ
- 義母
- 授乳ケープ
- クリームソーダ
- 9


【出産祝いについて】 いつもお世話になっております(๑′ᴗ‵๑) 体調すぐれないし眠れないしなので質問を…(笑) 春に第一子を出産予定です。 タイトルのとおり、出産祝いのことなんですが、兄から何を贈ってもらおうかと悩んでいます😣 未婚の兄なんですが、初めての甥姪の誕生…
- ハイローチェア
- ベビー用品
- ブランド
- 出産祝い
- 抱っこ紐
- Träumerei
- 2


クーファンやベッドインベッド使ってる方いますか? アパートなのでベビーベッドは諦めてどちらかを購入しようとおもってます。 あとハイローチェア? この二つがあれば部屋にいる時寝るときにいーかなって思ってますが、、、 ちなみに敷布団で寝てるので横に置く感じにする予定…
- ハイローチェア
- ベビーベッド
- パート
- 布団
- クーファン
- ゆきち
- 4


見る専門だったのですが、最近悩みが解決せずはじめて質問させていただきます。 2カ月半の娘を育てています。 お昼寝のことなんですが、うちの子は日中抱っこ、もしくはお散歩中の抱っこ紐でしか寝ません😑下ろすと起きるって感じです。 1カ月半くらいまではハイローチェアや授…
- ハイローチェア
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 授乳クッション
- 添い寝
- KAYO
- 7

全国的に雪でしょうか?風邪ひかないかヒヤヒヤですよね! 9ヵ月の息子の離乳食の時の椅子について質問です(*˘︶˘人) 今は、コンビのハイローチェアのラックで食事をしているのですが、これから先、手づかみ食べになってくると、布製のカバーでは、毎度毎度洗濯…とはいかないので…
- ハイローチェア
- 離乳食
- コンビ
- 食事
- おすすめ
- あゆむたんママ
- 1


皆様、ベビーチェアはどこのメーカーを使われてますか? 長く使えるものを探しています。 今はハイローチェアを使っていますが、買い替えたいと思っています! 宜しくお願い致します。
- ハイローチェア
- ベビーチェア
- さくらこ♪
- 4


5ヶ月になる息子がいます。 母乳が詰まりやすいため、上の子を起こさないようにするため、夜間にリビングで授乳をして赤ちゃんをハイローチェアに寝かせてベビーベッドのようにずっと使っていてしまいました。 なかなか寝返りをしないので、ハイローチェアに長時間寝かせていたの…
- ハイローチェア
- 母乳
- 授乳
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- なるなる
- 3
