「ハイローチェア」に関する質問 (112ページ目)

二人目を日中寝かせるスペース、皆さんどうしてますか?ベビーベッドやハイローチェア使ってますか? 上の子が2歳の男の子でヤンチャなので、走り回って踏んだりちょっかいかけたりしそうで怖いです😂
- ハイローチェア
- ベビーベッド
- 2歳
- 男の子
- 二人目
- はじめてのママリ🌻
- 4


ローチェアを探しています! 狭い賃貸でローテーブル生活をしているので足がつけられるローチェアを探しています。 現在はハイローチェアに座らせて食事をしていますがつかみ食べをするぐらいには新しいものにしたいと思っています。 今悩んでいるのが大和屋から出ている「すくす…
- ハイローチェア
- 食事
- おすすめ
- 生活
- 値段
- はじめてのママリ🔰
- 1



出産して実家に帰っています。 2歳差で2歳2ヶ月の娘と生後1ヶ月の子がいます。 自宅に帰った際にリビングの赤ちゃんの居場所として ベビービョルンのバウンサーだけでは無理でしょうか? リビング繋がりの横の寝室にベビーベッドは置くのですが キッチンからは見えないのでどう…
- ハイローチェア
- 生後1ヶ月
- バウンサー
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- meme
- 1





離乳食をハイローチェアであげています。 (1ヶ月後ぐらいにベビーチェア買う予定です) 腰はしっかりすわってるのですが、だんだん横に倒れてきます💦 まっすぐに座ってくれなく… なんでですかね…? 対策ありますか?
- ハイローチェア
- 離乳食
- ベビーチェア
- はじめてのママリ🔰
- 2

都内の赤ちゃんファースト利用された方 どんなものをもらいましたか??🥰 引越予定があるので、ルンバ(ロボット掃除機)は確定なのですが、抱っこ紐、ハイローチェア、ストッケも検討中です! 抱っこ紐もらった方いらしたら、どれもらったか、使用感などもお聞きしたいです!
- ハイローチェア
- 抱っこ紐
- ストッケ
- 赤ちゃん
- 掃除機
- 🔰ままり
- 2

日中、赤ちゃんは何に寝かせていますか。 一軒家で1階にリビング、2階に寝室があります。夜は寝室にベビーベッドを置いてそこに寝かせようと思ってるのですが、日中リビングで過ごすときにはどうしようかと考え中です。ラグがあるので、その上に固綿のベビー布団をもう1組買って…
- ハイローチェア
- ベビー布団
- ベビーベッド
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 3



ベビーベットレンタルについて教えてください! 産後、約1ヶ月主人の実家にお世話になるんですが、ベビーベットをレンタルする予定です! 今の私の家では狭いので、ベビーベットは使う予定ではないので、主人の実家の間だけ、ベビーベットをレンタルしようと思ってます! ダスキ…
- ハイローチェア
- レンタル
- おすすめ
- 2歳
- 産後
- かなでちゃん
- 1



お腹の赤ちゃんを産んだら 上の子もいるためリビングで過ごすことが多くなりそうです。 そこでなんですが ハイローチェアかバウンサーを考えています。 どっちが良いとかありますか? また他に良い方法ありますかね?😭 ベビーベッドは考えてないです。
- ハイローチェア
- バウンサー
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 上の子
- ままり
- 2

ハイローチェアに結構長時間寝かせるのはまずいですか?🥲 日中3時間起きくらいには授乳で 抱っこしたりはするんですが、 上の子が走り回っているので 赤ちゃんの寝かせておく場所に悩んでいます💦
- ハイローチェア
- 授乳
- 赤ちゃん
- 上の子
- りんご
- 3

ハイローチェアをアップリカのユラリズムスマートプレミアムか、コンビのネムリラFFか迷ってます🤔 使ってる方使い心地とか、違いわかる方いたら教えて頂きたいです!
- ハイローチェア
- アップリカ
- コンビ
- ネムリラ
- mama
- 0

ハイローチェア(ネムリラ)を持っているのですがバンボを買うか悩んでいます。 そろそろ離乳食を始めるのですが、 どちらが相性がいいかわからず... 細身なので足が入らないとかはない気がします。 ただ使い分けなども分からずで😭
- ハイローチェア
- 離乳食
- バンボ
- ネムリラ
- はじめてのママリ
- 2

3ヶ月の赤ちゃんがいます。 来週里帰り終了して家に戻るのですが、赤ちゃんを入れるもの(バウンサーやハイローチェア、カゴなど、、)何もありません。 本当にプレイマットがあるだけという感じです笑 ご飯を食べながらあやしたりしたいのですが、どれも寝返しすると使えないと聞…
- ハイローチェア
- 里帰り
- バウンサー
- プレイマット
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 9


マジくっそださい。。 離婚調停して離婚届出すだけですが 家に残された子供のハイローチェア、他 処分していいって言ったのに、着払いで送る。とか、 処分費は請求します。とか、マジでだせえ。 ほんとケチすぎて呆れる。
- ハイローチェア
- 離婚調停
- 離婚届
- はじめてのママリ🔰
- 6




