※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ダイニングテーブルで赤ちゃんを寝かせるのが不安。ハイローチェアかバウンサーで悩んでいます。使いやすい方を教えてください。

バウンサーかハイローチェアで悩んでます。

ソファースペースがないため基本的にダイニングテーブルで普段は過ごしてます。
猫がいるため、赤ちゃんを床に寝せておくのが不安です。
ダイニングテーブルに合わせてハイローチェアがいいか、バウンサーでいいか悩んでます。
またバウンサーもハイローチェアも、その子に合う合わないがあるとの口コミも良く見るので悩みどころです💦

ペットがいる方など、いない方でもどっちが使いやすかった等あれば教えてください。

コメント

うい

バウンサーだと低いので猫ちゃんがのったりする可能性がある気がするのでハイローチェアの方がいいと思います🥺

ハイローチェアで寝かしつけなどをしたいなら合う合わないがあるかもですが、寝かせておくだけなら安いのでいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    バウンサーだと走り回るついでに上に乗りそうですよね😅

    • 1月31日
ママリ

どっちもどっちですかね😅

ハイローチェアにも猫ちゃん乗っかると思いますよ。

バウンサーも好き嫌いありますし、ハイローチェアで寝てくれるとも限らないです💦

使ってみないと分からないので、レンタルして試してみたらどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どのみち、新しいものは興味持つので猫ちゃんも点検しにくるとはおもいます😅

    あまり高額のを買うとイヤイヤされたとき全く役に立たずになってしまうので、レンタルも検討してみます!

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

ペットはいませんが、お下がりでいただいたので両方持ってます!
うちの子、バウンサーダメでした…
座らせたら背中のけぞらせて泣きます😂
ハイローチェアは大丈夫でしたので、好き嫌いもあるかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    両方おもちなんですね!

    バウンサーがダメとかハイローダメとかやはりその子によりますよね💦難しい🤔

    • 1月31日