

退会ユーザー
私は生後6ヶ月からラッコハグ+使用してます🐬💗
その前までは私もリッチェルのひんやりしないバスマット使ってたんですが危なかったのでラッコハグにしたら全身ラッコハグの中に入るので危険性はなくなりました🤣🙏
お股が洗いにくいのが難点ですが💧笑

はじめてのママリ🔰
私はその頃からバスマットに変えました。ふわふわだし滑らないし、水がかからないように先に自分が洗ってその間はそこでずり這いしてました
退会ユーザー
私は生後6ヶ月からラッコハグ+使用してます🐬💗
その前までは私もリッチェルのひんやりしないバスマット使ってたんですが危なかったのでラッコハグにしたら全身ラッコハグの中に入るので危険性はなくなりました🤣🙏
お股が洗いにくいのが難点ですが💧笑
はじめてのママリ🔰
私はその頃からバスマットに変えました。ふわふわだし滑らないし、水がかからないように先に自分が洗ってその間はそこでずり這いしてました
「お風呂グッズ」に関する質問
《お風呂グッズについて》首が座るまでお風呂場でシャワー浴でもいいかなと思っていますが、寒くなってきたので何か良いアイテムがないか探しています☺️ よく売っているビニールタイプのベビーバスなどは便利ですか?
西松屋やアカチャンホンポで 出産準備品を購入するとしたら、 大型品(チャイルドシートやベッドなど)以外の 肌着やお風呂グッズ、哺乳瓶など細々した物を揃えたら いくらくらいかかりましたか? 購入する物、数など違い…
双子や年子育児中の方、ワンオペでの沐浴や入浴に必要なお風呂グッズ教えてください🙇♀️ キッチンシンクではなく、浴室でと考えています。 いつくらいまではこれで、今はこれとかっていうのも経験談として頂けるとうれし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント