「ハイローチェア」に関する質問 (111ページ目)


離乳食はどの椅子をつかって食べてますか? ハイローチェアかバンボか机につける椅子か、チェアベルトを使って普通の椅子で食べさせるか悩んでます!
- ハイローチェア
- 離乳食
- 椅子
- バンボ
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後2ヶ月にてやっと沐浴を今日卒業させようと思っていますが、旦那さんも帰ってくるのが遅いので1人で入れるのがちょっとだけ不安です😂 家にバウンサーと古いハイローチェアがありますが、もう地面に寝かせよう!と思っています🤔💦 皆さんどんな手順でお風呂に入れてますか?💦 …
- ハイローチェア
- 旦那
- お風呂
- 生後2ヶ月
- バウンサー
- はじめてのママリ
- 1



2人目を出産したばかりなのですが 上の子が赤ちゃん返りしてる気がします。 赤ちゃんのハイローチェアに乗りたがったり、 ベビーバスを使ったり、 今までパパママを独占できてたのに 突然現れた赤ちゃんのお世話でママが忙しそうにしてたら それはきっといろんな複雑な気持ちがあ…
- ハイローチェア
- ベビーバス
- 赤ちゃん返り
- パパ
- 二人目
- ママリ
- 3


いつも、平日の夕方に私ひとりでお風呂いれてます👶 軽く洗ってる間、お風呂の脱衣所にハイローチェアを1番低くして置いていました。 ここ数日、寝返りがはじまったので、このままでいいのか疑問に思って質問させていただきます。 ハイローチェアは写真のもので、左右が少しク…
- ハイローチェア
- オムツ
- お風呂
- 写真
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2

今週末に出産準備品を買いに行くので教えてください🙏 ベビーベッドを買うか迷いに迷って未だに決めきれていないです。 現在夫婦はダブルのローベッドで寝てます。 ちなみにお昼寝はハイローチェアを購入予定なのでリビングにて使用するつもりです。 ①ベビーベッドを買う(候補は…
- ハイローチェア
- お昼寝
- カトージ
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- ママリ
- 8




二人目育児に役立ったものを 教えてください! 買い足す予定のものは、 ・肌着 ・ガーゼ くらいです😂 ハイローチェアを義姉夫婦から 出産祝いにいただく予定で、 新生児から使える抱っこ紐の購入も 考えていますが迷ってます! 色々教えてください☺️
- ハイローチェア
- 出産祝い
- 抱っこ紐
- 新生児
- 育児
- すみっこ
- 3

電動バウンサー?ハイローチェア?お使いの方どんな感じですか? 最近、夜はぐっすり寝てくれるのに昼は抱っこしてないとほぼ寝なくなりレンタルしようか検討中です😮💦 又、オススメがありましたら教えてください<(_ _)>
- ハイローチェア
- レンタル
- 電動バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 2

ベビーサークルマットの購入を悩んでいます💦 今4ヶ月ですが寝返りしそうな感じです。 我が家のリビングはフローリングでマットなどは敷いていません。 今はハイローチェアにいますがそろそろ寝返りやハイハイができる場所を作ってあげたいと思います。 そこで、画像のようなサー…
- ハイローチェア
- ジョイントマット
- プレイマット
- ベビーサークル
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2

離乳食開始したのですが、椅子をどうしようか悩んでます😵 ダイニングテーブルが背が高いので、夫は 腰が座ったらハイチェアを買うか椅子に取り付けられるベビーチェア? を買えばという意見です。 私は腰座りまでずっと抱っこはしんどそうなので ハイローチェアかバンボを買って…
- ハイローチェア
- ベビーチェア
- 夫
- 椅子
- バンボ
- はじめてのママリ🔰
- 4



2月に出産予定です! 我が家には上の子(7歳.5歳)と犬を飼っています! 上の子の出産した時は犬を飼っていなかったので、 今回ペットがいる家の出産準備物に悩んでいます! リビングではベビーベッドがいいのか、ハイローチェアがいいのか、、、悩んでいます。3人目なので今回の…
- ハイローチェア
- ベビーベッド
- 5歳
- 3人目
- 出産準備
- はじめてのママリ🔰
- 2








もうすぐ生後2ヶ月になりますが、恥ずかしながら今だに家事との両立が上手くできません。昼と夜の区別のために、日中はリビング(兼キッチン)でハイローチェアで寝かせていますが、眠りが浅く朝昼夕30分ずつで起きてしまいます。物音で起きるときは10分くらいで目覚めます。睡眠時…
- ハイローチェア
- 睡眠時間
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5

赤ちゃんのいるお部屋の環境設定についてです。 いまは、こんな感じの部屋です。 赤ちゃんは日中はベビーベットか、ソファの上、ハイローチェアで過ごしています。お昼寝時と夜寝る時は寝室に連れて行きます。 ハイハイし始める準備として、そろそろお部屋も赤ちゃんにあわせて…
- ハイローチェア
- お昼寝
- 赤ちゃん
- キッチン
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 3

もうすぐ生後1ヶ月です。 現在は里帰りしておりお風呂の際は お風呂上がりは受け取ってくれる人がいて 見ててくれる人がいます。 もうすぐ自宅へ戻るのですが 旦那の帰りも遅いので一人でお風呂に 入れなくてはなりません。 ちなみにハイローチェアなどもなく 子供を脱衣所の…
- ハイローチェア
- 旦那
- お風呂
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 6