
引っ越しを希望する女性が、狭いアパートのストレスや家具の問題を旦那に伝えたいと考えています。LDKの家に移りたい理由や説得方法を探しています。
引っ越したいです🥲
旦那が独身時代から住んでいる
2DKのDK8畳のアパートに住んでいます。
テレビ、こたつテーブル、4人掛けソファ、
ハイローチェア、本棚などを置いていますが
元々私は腰が悪く今の柔らかいソファが合わないため
ソファは旦那しか使っていません。
そもそもそんなどでかいソファが家に
合っていないと思っているのですが
本人はこのソファが気に入っているようで
買い替えられません。
DK8畳というのも私的にはとても狭く感じてしまい
キッチンも背面キッチンで子どもにあちこち触られ
危ない、かといってサークルのような物を
置く広さもなく毎日ストレスです😢😢
旦那は転勤族で今のアパートに10年程住んでおり
家賃補助もなくなっています。
年明けに異動と言われており引っ越しできれば
また家賃補助がおりるため、引っ越しさせてくれと
上司にお願いしてましたが結局引っ越しなしになりました。
会社都合の引っ越しなら引っ越し代もかからなかったので
自費で引っ越しする気はないと思います。
なにかいい説得理由はないでしょうか、、
私としてはせめてLDKのお家に引っ越したい、、
テーブルとイスの生活をしたい。
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)

ねこママ
引越し代(引越し、敷金礼金)を主さんが全額出すから引越ししてくれとかなら聞いてもらえないですかね?💦
私なら耐えきれないなら自分で出してでも引越します💦

ユミ
10年も同じ所に住んでて転勤族とは…?と思っちゃいました😂
背面キッチン、サークルも置けず、困りますよね、うちもです💦そのうち扉あけたり、火を付けちゃったりします💦
家賃も100%自腹払いになってて引越し費用だけが懸念材料なら、とりあえず安いところに見積もりだけとるとか、次の家賃を少し下げるとか、ですかね…
敷金礼金や引越し費用で30万ぐらいはかかると思いますが、自分のお金から出すというのも手ですね😅
コメント