女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
母親ってこんなものですか?母親と私で暮らしていましたが、母親が再婚するにあたって別々に暮らすことになりました。元々2人で暮らしていた部屋にあったカビたタンスや母親が昔買った壊れかけていて使いにくいイスと机のセットはワンルームに引っ越す私に押しつけられました。要…
最近ご飯をちゃんと座って食べてくれません。はじめの何口かは自分でフォークを使い食べますが、だんだんテレビを指差しつけるように要求してきたり、立ち上がり、歩き回り、戻ってきたらフォークを私に渡してきて食べさせてほしいようです。保育園では自分で座って食べてるみた…
こんにちは! 1歳9ヶ月の息子を持つ母親です。 みなさんに質問ですが、 食事のしつけは、いつから始めましたか? 私のところは、座って食べようねとか スプーン使って食べるんだよ、とか 声かけはしますが、厳しくは言っていません。 外食で自由に動ける椅子の場合は、 途中で…
ご飯中、立ち上がってニコニコ、キャーキャー。笑 お腹空いていたら、じっと座ってくれてるんですが朝とかはテンション上がってすぐイスに立ち上がります。 ベルトあるんですがすると泣き叫んで仰け反るので機嫌損ねると逆に面倒なのでしてません。 ちなみにローテーブルにつけ…
誰か教えて下さい!!!毎日いらついてしまう自分が嫌になってきました。 私には2歳の子供がいます。最近ほとんどご飯を食べてくれません。 だいたい平日は祖父母の家にいるのですが、私が娘に注意していると「可哀想」だとか、「お菓子など食べたいものを食べさせたらいい」と…
夫にイライラ。 夕飯になっても食卓につかない息子。 テレビに夢中。 私はメリハリつけたいので、テレビを止めさせて席についてみんなでいただきますしたい。なのに夫は息子の御機嫌をとるため、好きなビデオをかけ続ける。 私がご飯食べさせようとしても、「煽るな」とか機嫌が…
老後の為にも マイホーム って 少し違うと思う、、、 私は介護業界で働いていて 周りは 違う職種。 その周りが 老後不安だし、マイホーム って 煽ってくるけど マイホームより 老後の資金心配したほうが いいよ って言いたくなる、、、 地震大国日本、少子高齢化、デフレの今。…
5歳の成犬でおしっこのしつけって難しいかなぁ、、
こんにちは。 赤ちゃんの肌荒れの事で質問です。写真も載せるので苦手な方は閲覧注意です。 たまに写真のようなデキモノが出来ます。出来たら次の日消えたりする事がほとんどなのであまり気にしてなかったのですが、今日は多かったので少し気になりました。写真は背中です。 赤…
ただのイヤイヤ期なのか、赤ちゃん返りなのか癇癪がひどいのですが、親はどんな対応をするべきなのでしょうか? 最近本当にちょっとしたこと(例えば、自分で食べたかったのに私がスプーンを先に持ったとか、お気に入りのコップじゃないとか)で、怒ってひっくり返って大泣きします…
0歳のしつけ、どうしていますか? 10ヶ月の赤ちゃんを育てています。まだまだしつけは先の話だと思っていましたが、ちょっとやめてほしいことが出来ました。 それは噛むことです。歯磨きの指やだっこした肩を噛むのです。最初は笑って流していましたが、だんだん噛む力が強く、と…
4歳3月生まれの男の子です。 しつけで悩んでいます。みなさんは子供が他のお友達に叩かれたり、噛まれたりしたらどうしつけをしますか? ただし、その場に親がいなく(幼稚園や保育園)て先生から報告があった時などとお考えください。 1、されて嫌なことは相手にもしない 仕返し…
1歳7ヶ月同じくらいの男の子の方に質問です。 旦那さんは息子さんがよくないこと(スーパーで寝そべったり机に登ったり)した時頭叩いたり商品を触った時に手を叩いたりしますか?私の旦那は思いっきりではないですが寝そべったりすると頭を叩く 旦那の仕事道具を触ると手を叩きま…
子育てに正解はないと思いながら我が子を育てています。 こういう風にしつけしないかんというのもないと思うのに旦那や義母にわたしの子育てやしつけについて逐一言われます。 みなさん、どのようにしつけや子育てされてるんですか?
バースデイで買ったこのロンパース、 汗取りが付いてたのですが これはどうやって使用するのか分かる方いますか?(><) 縫われてるけどしつけ糸のような 簡単な縫われ方で ハサミで切ってロンパースとは別に使うのか… このまま使うのか… だれか教えてください🙇♀️💦
3月に友達の結婚式に行くのですが服装について悩んでます。 以前友達の結婚式に行った時の服装はちょっと年齢的にもう無理かなという感じで新しいのを買おうと思うのですが、買うとしから今は妊娠中で産後すぐも体型が戻ってないので結婚式前になるのですが、今からめぼしつけと…
幼稚園にお勤め経験のある方 お話聞かせてください! 息子の給食のことで悩んでたびたび相談させていただいているのですが… ・好き嫌いが多く、園の給食が精進料理のため本当に嫌がって食べません。 ・ごまかしながら無理やり食べさせてたようで、給食が怖い!と腹痛を訴えた…
もうすぐ2歳の息子がいるのですが、もうほんと天使のように可愛くてしょうがないときもありますが、悪魔のようになってしまうと憎たらしくて手に負えないし、あっち行ってーって叫びそうになります。 イヤイヤ期とか反抗期なんでしょうか? ほかの子もこんなふうになるときがあ…
長くなります、すみません。 上の子(小6女子)が習い事をすぐにサボります。 上の子は主人の連れ子でして、習い事のことは主人が管理しており、休んでいいかどうかなどの判断は主人がしています。 今日は、先週転んで怪我した足(すり傷)が痛いから休むと。なのに学校から帰ってす…
柴犬の4ヶ月の女の子を買いました。 まだきて4日目くらいです。 柴犬を室内で飼っている方に質問をしたいです。 いつから、しつけをすればいいですか?
妊娠前から今までずっと家にいる時はブラをつけないんですがもうそろそろカップも上がってきたしつけた方がいいですか……? 圧迫感が嫌で本当はあまりしたくないです😩
上の子が今2歳なんですが 夜歯磨きするのをいやがります。 それに対して旦那がイライラして上の子を外に出しギャン泣きさせます。 やめてほしいと言いましたが 「俺は小さい頃、言うこと聞かなかったら 両親に普通に外に出されて立たされてたし しつけだから」って言っています…
やるべきしつけとはどんなこと?? 子育てしていて、最低限、ここは守るべき大事にするべき躾、皆さまは例えばどんなことを思い浮かべますか? 挨拶はきちんとすること、整理整頓を覚えさせること、友達に意地悪しないこと、あげれば色々あると思いますが、どんな些細なことで…
あー、毎日葛藤の連続です。今日の出来事です。朝、アンパンマンのDVDが見たいといい、見せてました。それには6話入ってて、ママいっしょにみよーって言われました。なので途中までは一緒に見てたのですが、お弁当作らなくてはいけなかったため、キッチンへいき、作り始めました…
旦那家族と同居しているのですが 娘が2歳になり、良い、悪いがわかってきたので しつけもするようにしているのですが 私が怒ると、みんなで娘を庇います。 一緒に怒ってほしいとは思っていませんが、 怖かったね、とか ママがまた怒るよなど言います。 こっちだって怒りたくて怒…
自分がネガティブ過ぎて嫌になります。 娘はかなりの癇癪持ちでちょっとしたことで怒って物を投げて床に頭を打ち付けます。今朝もシールがテーブルから落ちただけで怒ってシールを投げ散らかしてこの世の終わりのように泣いていました。保育園に行く前と帰ってからはいつも家で怒…
最近妊娠がわかって嬉しかったのですが、気持ちが不安定でどうしたらいいかわからないのでここで吐かせてもらいます… 前から転職を考えていたのですが、転職する前に子供を授かったので、今辞めたら新しい職場で妊婦となると色々と考えてしまい、悩んでいます。 今の職場は工場…
「しつけ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…