
『オムツ卒業させなね。』言うのは簡単やけど、昼間見るのは誰?新生児お…
『オムツ卒業させなね。』
言うのは簡単やけど、昼間見るのは誰?
新生児おって寝不足で頻繁に授乳して
やってるのにトイレまで連れて行く気力ない。
お漏らしした片付けする余裕ない。
分からんかな~😑😑
それよりご飯食べてるのに
携帯持たせてまで食べさせようとする
しつけ方どうかと思うよ?
何でもするにも『お菓子やるからしよう』
ってのもどうかと思うよ。
上の子イヤイヤ期絶頂期で
見るの大変なのも言うこと聞かんのもわかるけど、
色々、旦那のやり方に不満爆発しそう。。
- Hk@vcv/(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

ちぃ
本当に言うのは簡単ですよね😑
人にはいろいろ口出しするくせに、自分は楽しようとする...。
ママがやる気になった時でいいと思います!!

しのすけ
新生児を抱えてトイトレは過酷ですね💦
旦那さんがいる時だけトレパンつけて、2時間おきくらいにトイレに連れてってもらいましょ✨
口だけじゃなく!
-
Hk@vcv/
新生児の時こそ泣くだけで
安全確保できてれば多少放置でも
いいからチャンスかもとも
捉えましたが、気持ち進まず😭💦
今度の休みに提案してみます😆✨- 7月29日
-
しのすけ
いやいや、産後睡眠不足や疲労でその上イヤイヤ期のトイトレは無理です!それ今しなきゃいけないこと!?って感じです💢
そんなに卒業させたいならお前がやれって感じですよ!- 7月29日
-
Hk@vcv/
トイトレだけなら出来るかも
ですけど、+料理や洗濯や掃除など
手抜きはあってもやらなきゃ
いけないことは他にもありますしね( ̄▽ ̄;)
今は無理って伝えようと思います😂- 7月29日

ゆぁ
トイトレって本当に大変ですよね😅私は主人から『先輩の子は3日で出来たらしいよ✨意外と簡単なのかもね?』といわれてカチンときました。主人は知らないだけでその時すでにトイトレを始めて3ヶ月が経っていたからです。(しかもまだ一回も成功なし)
やっぱり本人に体験させてみるのが一番だと思います‼️二人の子守り+イヤイヤ期のトイトレ。
ただ、今はトイレでしてくれるようになって一気に楽になりました✨
-
Hk@vcv/
それはカチンときますね😑💨
我が家も1ヶ月程トイトレはしたことあって
旦那もどんな感じか分ってるはずなんですけどねー😥
1人で行けるようになれば
だいぶラクですよねっ☺️💕- 7月29日
Hk@vcv/
私も出来るならばオムツ代無くなるし
トイトレ進めたいけど身体も気持ちも
まだ不安定すぎて😂💦
ほんと、口だすだけで自分じゃ
何もしだそうとしてくれないですよね😑
だったら休みの日だけでもトイレ
連れてってみろって思いますし😂