
コメント

もち
保冷剤を入れれるシートを敷いてます!西松屋とかバースデイに安くで売ってますよ☺️
楽天でベビーカーにつけれるバッグ買いました!そこに自分の飲み物も入れれるし、哺乳瓶やオムツも入るので、近場のお出かけなら自分の鞄は小さくても今のところ大丈夫です😋

ma
ネットで買いましたが、ドリンクホルダー2本分と真ん中に小物が入るバック?を付けてます😊ショッピングモールなどではかなり使えます👍👍
-
ぽこ
ドリンクホルダー2本もあったら便利そうですね!
ありがとうございます😊- 7月27日

マイ
うちは西松屋で接触冷感のシート買いました〜!1000円以下だったと思います😊
ドリンクは100均に売ってるベビーカーにつけれるドリンクホルダーつけてます〜😆
-
ぽこ
西松屋にそんなにお安くであるんですね😲✨
行ってみます!
100均にもあるのはびっくりです!恐るべし。。
ありがとうございます😊- 7月27日

ぽぽ
ユグノーの遮断ケープ使ってます。抱っこ紐、ベビーカー両方使えるので便利です。
同シリーズでベビーカーの背面部分につけるものもつけてました。
そして、ベビーカーのシートは保冷剤が入れれるもの使って、小型の扇風機つけてました😊
ドリンクホルダーはディズニーのやつ使ってますが、角度とか変えられて使いやすいです😊
もち
あ、あと足にはアイスブランケット?それこそ接触冷感みたいなものをかぶせてます!
ぽこ
ありがとうございます😊!
西松屋が近くにあるので行ってみます!
楽天なら色々ありそうですね😲✨
アイスブランケットなるものがあるんですね!
バックとあると便利そうなので探してみます☺️