
娘が実母を足で触ってしまい、実母が激怒。娘は謝りたくても怖くて言えず、母が一緒に謝りに行ったら実母は微笑む。実母は謝らない姿勢で、娘が素直に謝れない気持ちも理解。実母の態度について相談。
実母のしつけ?みたいな事なんですが、
娘が私の実母を起こそうとして足で顔を触ったみたいで、蹴ったような感じになったみたいなんです。
私は見てなかったのですが、実母は謝れと大激怒!!
娘は泣きながら私のとこに来て、当たっただけなのにと言いました。
でも、足でしたらいけないよ。と伝えて、怖くて謝れないと言うので、一緒に謝りに行こうと伝えて、娘は一生懸命謝りました。
それに対して実母は無言で頷いて少し微笑む?感じでした。
私的に、あんなに謝れと言ってたんだから、娘のごめんなさいに対して、いいよ!の一言くらい発してあげた方がいいんじゃないかと思いました。
そういうことしないから、謝りにくくなるんじゃ?と。
しかも、普段から自分は相手を怒らせたり、娘の嫌がる事をしてしまっても、一切謝ろうとしません。
謝ったとしても、不貞腐れた感じです。
そんなばあばに娘が素直に謝れない気持ちもわかってしまいます。
娘は私には素直に謝るし、私も素直に謝っています。
ばあばの態度がどうあれ、娘には悪いことしたらきちんと謝れる子になって欲しいけど、気持ちもわかってしまうというかなんというか。。
ばあばの態度はどう思いますか?
- うんちゃんママ(10歳)
コメント

かな
合わせるのを控えたらどうですか?

ひまわり🌻
子供相手にその対応がびっくりです。。。娘さんが謝ったらもういいよってなりそうですよね😣
-
うんちゃんママ
本人的にはそれがもういいよのサインだったらしいです。😱
とくに子供には言葉にもしてあげないと伝わりにくいですよね😭- 7月29日
-
ひまわり🌻
そうだったんですね💦💦子供には言葉にしてあげないとなかなか伝わらないですよね😣娘さんは気にしたりしてないですか?気にしてないといいですが😣
- 7月30日
-
うんちゃんママ
ちゃんと謝れてえらかったね!って褒めたので、うん😊と頷いてそんなに気にしてなさそうでした😅
やっぱ、態度悪いですよね??😤😤
もう、いつもこんな感じでイライラします😭- 7月30日

manami💚
ナシよりのナシですね、誤解なんだから怒らなくても💦子供相手に大人気ない💦はやめの別居を勧めますよ、それか反面教師にしてもらうか、、
-
うんちゃんママ
ばあばは蹴ってきたと言っています。
娘は当たっただけと。。
私見てなくて判定出来ませんでした😱💦
ほんとそのどちらかですよね!
反面教師にしなきゃいけない要素ありまくりなので、私は子育ては完全に反面教師にしています。
はあー。。実母がこれって辛い。- 7月30日

退会ユーザー
孫相手にマジギレするなんて…驚きです😅それくらいで謝らせるのも可哀想です。
うんちゃんママ
一緒に暮らしてるんです。。😹
実母の態度って他人から見たらどう思いますか?