女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今年中の男の子。文字に興味がありません。 園で硬筆があるのですが、あまり真面目にやらず、当たり前ですが上達せず。。家で教えてもイヤがります。 いくつかはマネしてそれっぽく書けますが、少し複雑になるとマネもできません。 せめて読みだけでも、と思いますがこちらもまだ…
現在、2歳7ヶ月の男の子のママです。 先日、コンビニに一緒に買い物に行ったら 突然棚の商品をドンと突飛ばし床に落としました。 その時は『ダメ‼️』と怒鳴り、 落としてしまった商品を買い取って帰りました。 車に乗ってから『みんなが食べるものだから、 ドンてしちゃダメだ…
子が産まれてから、実母との関係性が悪くなりました。 現在第二子妊娠中で、上の子(息子)は1歳9ヶ月です。臨月なので上の子の育児にいっぱいいっぱいの日々です。 主人は婿養子で、実家の敷地内に新居を建て隣に私の両親、両祖母が住んでいます。 出産前は実母とは2人で買い…
ニベアのハンドクリームは何歳から使っても大丈夫ですか? 私が塗ってると子供も塗りたがって少しつけてあげるんですが、大丈夫ですかね??💦
支援センターで遊んでいました。 マイクのおもちゃがあり 娘は水色のものが欲しかったのですが 先にお友達がつかっていました。 それを見ていた先生がピンクのマイクを 持ってきてくれました。 娘にピンクかわいいねこっちにしなと言っても 水色がいいと聞かず泣いてました。 そ…
3歳児のしつけについて。 なかなか一回で言うことを聞いてくれない 3歳の娘への声かけで悩んでいます。 例えば、 食事中遊んでしまってご飯が進まないとき。 部屋を散らかしっぱなしのとき。 「もうご飯いらない?ごちそうさまですか?」 「片付けないんだったらおもちゃ捨て…
2歳になる娘がいます。 将来のために、これは教えておいた方がいい、習慣やマナー、ルールなど 知らないと恥かくよ~とか何かしつけでもなんでもいいのであれば教えてください!! 私は、なかなかあんぽんたんな親なので 教えてあげられることが少ないので せっかく今たくさん吸…
義母へのイライラがおさまりません。 生後1ヶ月の娘の育児中です。 以前こちらで相談(愚痴)させていただきましたが、 それ以降も義母へのイライラが止まりません。 何度も自分をなだめようと毎日努力していますが、なかなか気持ちが変わりません…。 旦那にも義母の愚痴をちょこ…
悩んでます。 もうすぐ1歳5ヶ月の娘です。 インフルエンザになり、40度の高熱もでて2日間ぐったりしていました。 薬で熱は下がりましたが、まだまだ不調のようでひどく愚図っています。 娘は1歳頃から少し早めのイヤイヤ期で、元々他の子より力も強く声も大きく、普段から手をや…
夜19時までこどもを遊ばせるご近所さんにモヤモヤします。 ご近所Aさんのお子さん(5歳男の子)と息子(6歳)はよく遊びます。Aさんのおうちはしつけに寛容というか、モノを与えまくりの甘口育児のように見えています。 お友だちとよく遊ぶのはよいことなのですが、息子がおうちにお…
気が早いですが2人目のタイミングについて悩んでいます。 お時間のある方相談に乗ってください💦 現在生後3ヶ月のかわいいかわいい息子を育てています! 今はパートで働いてた保育園で育休中で、息子が1歳になるまではお休みってことになっているんですが 1歳になってからも息子…
みなさんどう思いますか? 今日の夕飯は旦那の意見で外食になりました。 子供が2歳と1歳で、家でも外で食べても じっと座って食べてくれず、すぐ立ち上がり うろちょろします。家ではもちろん 注意しまくりなんですが言うこと聞かず。 今日の外食で上の子と同じくらいの子が 隣の…
娘にとってご飯の時間が楽しい時間であればいいなぁと思うけれど立つ事が増えたその度におっちんできる?おっちんして!おっちんは!って徐々にイライラしちゃって怒ってしまう…こんなだと楽しくないよなぁ〜、、なんて思ったり。もぉ立ってでも楽しそうに食べてたらいーかななん…
2歳の子供がいるんですが ご飯中に旦那が顔を出さないと 子供に厳しく叱ります。 でもそれはまだ 2歳だから無理だと私はいうんですが お前のしつけが悪いと言われます。 これって私が悪いですかね?😰
どうしつけをしたら良いのですか。教えてください。 次男がすごい暴力的です。 長男と同じように育ててきました。 長男は人を叩いたり暴言吐いたり 友達に叩かれても痛いからやめてもうやらないでねって口で言う子です絶対に手は出したりしません それなのに次男 すぐ叩きます。…
子供に怒ったりするしつけはいつ頃から理解してもらえるんでしょうか? 子どもは1歳5ヶ月の男の子です。 自分の両親(おじいちゃん、おばあちゃん)と一緒に住んでいるのですが、息子のしつけや教育に関してめちゃくちゃ口出ししてきます。 「私たちは孫がかわいいだけだから、可愛…
保育園に預けてないで課程保育してるから 子育て大変、キツいと思います。 しつけの壁にぶち当たってます😢 4月から保育園に行きますが、保育園に 通わせていても子育て大変って思いますか? 保育園に行ってる分、距離感保てるし 悪いことしても大目に見れるような気がして 早く…
生理開始、、とともに熱がでてダブルパンチ🤛。 しんどすぎる。。 旦那はねかしつけてくれようとしたけど娘ギャン泣き。私が抱っこすると寝たのですねた。。こっちからしたは毎日都合のいいときにしか相手しないから当然だわなって思った。育児に参加してください。っとゆうと参加…
2人ねかしつける時 1人が泣いたらどうしてますか?
過干渉な親に育てられた方いませんか? 過保護ではなく過干渉です どんな親だったか、また、ご自身がどんな風に育てられ親に対してどう思っていたのか教えて欲しいです まだわかりませんが、義母がその可能性大です 上から目線とゆうか、旦那や私には意思がないとでも思ってる…
産後で心せまいのかもですが、 ちょっと前、出産祝いに同僚が子連れでうちに来ました(2歳の女の子と5歳の男の子) おじゃましますも言わないし、言わせずにお子さんの名前もこっちから聞かないと教えてくれないし、 飲み物出してもありがとうもなしで、言わせようともしなくて、…
旦那は夜勤の週でした。 子供が風邪を引き3日間ほど、昼夜泣いてばかりが続き 私も寝不足で体調が悪かったので疲れ果てていました。 ようやく熱が下がりはじめた日で、夕飯を食べ終わり旦那が子供をお風呂にいれてくれました。 その後私が抱っこしても泣き止まず体調がわるか…
吐き出すところがないので投稿させてください もう最低です 実家に昨日から泊まっていたのですが テレビを母に譲ってもらえなかった息子が 手を出してしまいました 母は謝れ!!!と怒鳴り、息子は号泣 わたしのほうに寄ってきたので 手を出したらダメだよ。お口でちゃんと伝え…
情緒の安定している子はどんな子? 情緒が安定しているお子さんがいる方や、できたら保育士さんなど子どもと多く関わっている方にも回答お願いします🤲 人の話をよく聞く 自分のお話ができる 人に押しつけが無い 短気にならない 我慢ができる 笑顔がある 誰とも仲良くできる 穏…
1歳の食事で困ってます😭 夕食に限りなんですが、 最初順調に食べる ↓ スプーン奪われ、遊び始める。たまに食べてくれる ↓ 椅子から出たがる😭全く食べない ↓ こっちが折れて、出してあげる ↓ まだ食べて欲しいから、ご飯あげるとパクパク食べる(立ち食い) しつけ的には、椅子…
しつけについてご意見を伺いたいです。1歳3ヶ月の娘が、部屋でウロウロしながらブロッコリーを食べていて、途中でそれを思いっきり投げました。そしたらそれを見て夫が怒り、娘をリビングから廊下に出して扉を閉めました。リビングと廊下の間の扉は閉めても見えるようにはなって…
大阪市生野区の子育て事情について、ご存知のかた少しでも教えてください🙇♀️ 現在南巽在住で、市外への引越しを検討していたのですが、南巽の今の住まいのすぐ近くにいい物件が見つかったため予想外に検討することになりました。 同じ賃貸マンションに住む小学生や親世代は、ヤ…
一歳7ヶ月の息子。 ここ数日、ご飯で遊ぶのがエスカレートしてきておりどう対処したらいいのか困っています。 最初は好きな物から食べ始めるのですが、好きな物がなくなったり食べるのに飽きて来ると、食べ物をお皿からお皿へ移動させたり、お茶をご飯にぶっかけたり…。 遊びはじ…
もう限界です。 自閉症、ADHDのお子さんをお持ちの方いますか? 朝から晩までやる事なす事邪魔され、何度叱っても悪戯を繰り返し、少しでも手を離すと走り去ってしまうため買い物も出来ず それでも何とか安定剤を飲みつつ自分を騙し騙しで日々を過ごしていました でも周りには…
「しつけ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…