女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1ヶ月ほど前から 頭がぼーっとふわふわ 動悸や息切れで 倒れそうになったことがあり、最近は少し治ってたのですが 一昨日また ふわふわとなり、昨日病院で採血をしてもらってる時 血の気が引いて ふらふらになりました。 現在 汚い話ですが 生理中です(><) 一昨日くらいからずっ…
ご自身または旦那様がアトピーの方。 お子様もアトピーの症状出ていらっしゃいますか? うちは旦那がアトピーで、全身掻いてしまうので毎日脱いだ服が粉だらけ。。。 病院で薬ももらい市販薬でもケアしているようなのですがよくならないみたいです。 上の子も赤ちゃんのときか…
義両親との同居について、長めです 結婚当初から旦那から長男だしいずれは同居してほしいと言われており、いつから、とまだはっきり決まっている訳ではないですが、来年4月に私は職場復帰して子どもたちを保育園に入れて同居かな、と思っています。 今も週1くらいで義実家に遊…
もうすぐ産後6ヶ月です。 産後3ヶ月の時に生理再開して、4ヶ月5ヶ月と予定日通り生理が来ました。 1番最近だと、今月の11日に来ましたが、今朝トイレに行くとおりものにまざったような出血があり、そこから茶色っぽいおりもの、さっきトイレに行くと黒っぽい赤色の出血がありま…
夜泣き?夜間覚醒がひどくなってきました。 4ヶ月ごろまでは6時間ぐらい寝れてました。 だんだん起きる回数が増えてきて、 6ヶ月ごろから5回くらいは起きてましたが、 おしゃぶりで再入眠したりミルク飲ませれば寝てくれたりしました。おしゃぶりもしゃぶらせていれば 長く寝…
もー。夫婦仲最悪。というか同居人なの? 気持ちのすれ違いってか…分かろうともしてない。 夫もうすぐ40 結婚するまで実家 妻もうすぐ30前半 21から結婚するまで一人暮らし 6月まで正社員(3月~6月までは時短) 現在は無職 仕事が三交代制だしもう40だからきついらしい…
すみません、愚痴です… 妊活13ヶ月目、初めての人工授精。本日リセット。 精子の状態はバッチリで、運動率も良いし奇形も少ないし数に関しては平均の2倍越え?(5億個)ですごく褒められました。 私の状態もどこに行っても褒められることが多くて。 1件目のクリニックでは検査結…
保育園で1歳児クラスの2歳なんですが、毎日お昼寝を2時間させてもらっているようです ですが、そのせいか夜23時になってもベッドの上で暴れ回り寝てくれません 電気はもちろん消してますし、静かな空間です 逆に休日は昼寝をしない子で夜も割と早く寝てくれますし、朝の寝起きも…
生理の時に、毎月毎月めーっちゃイライラしてて困ってる方いませんか? 薬にはあまり頼りたくなくて、、漢方なら良いのですが、命の母とかのように色々混ざってるのは飲みたくなくて。。 いま、五苓散というのを日常使いして何年も経ちます。これは頭の重い感じや、むくみが辛い…
疲れ顔が悩みです。 目の下のクマ、肌荒れなど、健康的な生活習慣を心がけても改善されません。 何か良くなる方法ご存知のかたいませんか?
こんな事気をつけながら育児してるよ! って事あったら教えてほしいです🙇♀️ 声がけや生活習慣などでも🙇♀️ 私は自分の子育てに自信がないです😔 先日インスタで同じ双子ちゃん(4歳)の動画を見ていたら 妹ちゃんがお茶をこぼしてしまった時に お姉ちゃんが『大丈夫。大丈夫よ…
来年から年少になる3歳児です。 生活習慣や知育などの通信教育についておすすめを教えてください🙏 こどもちゃれんじをみてみたものの、 年少からはひらがなや数字みたいなので ちょっとちがうのかな〜と思ったりで😅 できれば、生活習慣や日常生活に必要なことを 一緒にやりたい…
保育士ママさん👩🏻お話聞かせてください! 1歳4ヶ月の子どもがおり、コロナ の影響で旦那の収入がガタ落ちしたのでこの4月から保育園に預けて保育士として戻る予定です。内定は貰っていて保育園側には正社員で働いてと言われていますが、息子の保育園慣れが最優先で、家庭との両…
生後2ヶ月の男の子です。 夜中3時くらいまで寝てくれません。 最近早くて12時頃には寝てくれる様になったんですが、 昼頃まで寝るので、 私も疲れて昼頃まで一緒に寝てしまいます。 疲れや睡眠不足で出る持病があります。 良くないことはわかっているのですが、 やっぱり早く寝て…
今の所完母なのですが、産後もうすぐ1ヶ月経ちますが、産後直後より微妙に太っています💦出産前の体重からまだ10㎏も太ってます💦 産後スルスル痩せた方、どのような食事内容か、運動や生活習慣でのポイントあれば教えてください🙏
もうすぐ2歳2ヶ月になる息子のことです。 母親である私の前で、一番言うことを聞くことに対して、私が厳しすぎるのか、のびのびできず、我慢させてストレスをためさせているのでは、私のことを怖がっているのではと心配しています。 それなりにイヤイヤも言うようになってきて、…
産後、よく目眩がします。 昼夜も逆転しまったり、食事を取れなくなったり、便秘と下痢を繰り返したり…生活習慣がおかしいのは重々承知です。 めまいは、クルクル回ってるような目が回ってるような感じです。 昔から体に不調があると重い病気かも。と考えすぎてもっと体調が悪…
今年の4月から小学生になる娘がいます! 同じ歳のお子さんがいる方入学前になんかやってることありますか?お勉強でも生活習慣でもなんでもいいです!
どうしていいかわからないことが多すぎて、参ってます。 高齢出産、初娘、夫は基本的に不器用 1.娘が音に敏感ですぐ起きる。家事は寝てるとできない。基本的に物音がたてられない。 2.娘は抱っこじゃないと寝ない(もう7.5kg)。私以外の人だと泣き出す。 3.完母でミルクは嫌がり…
生理周期が安定しません(TT) 今まで、多少ズレはあったもののほぼ28日周期でした。娘を産んでから生理が再開しても28日周期でしたが、この前生理がかなり遅れて、その後の生理は18日できました。 そして今回もまた遅れてます(;_;)今回タイミング取れてないので、妊娠はないです。…
排卵期ってこんなに辛いっけ( ; ; ) いてええええええええええええええええ だるううううううううう重おおおおおおおおおおお 生理痛みたいいいいいいいいい ホルモンバランスとは別に、 運動不足 生活習慣 加齢 体力の衰え って関係あるのかな… ありそう… 妊娠前なんて、…
生命保険、医療保険(ガン、三代疾病、生活習慣などまんべんなく)、自賠責保険 全て掛け捨てです。 やはりもったいないでしょうか? 毎月家族4人で2.2万円ほどです。
2人目希望中30代です。 以前も一度こちらで高温期について相談いたしました。 1人目自然妊娠、出産後早くも5年。 2人目希望で2回流産しています。 現在婦人科には通い、漢方服用中ですが、現在通っている婦人科ではまだ不妊治療とまではいたっていません。 ここ2周期、高温期…
保険を見直ししたのですがどんな印象をうけますでしょうか? 全て掛け捨てです。 夫36歳 生命保険8400円(3000万受け取り) 医療保険6500円(ガン、三代疾病、生活習慣病、先進医療、入院通院などまんべんなく) 妻34歳 生命保険840円(300万受け取り) 医療保険3100円(ガン、先進医…
ショックすぎて泣きました😭下ネタです。 セックス中にまさかの中折れ。 付き合って1年半で妊娠、結婚し、 結婚4年目で初の経験でした。 え?と思って、どうしたの?って聞いてら 夫は笑って中折れって言ってたんですが 私は初の経験だったので、びっくりしました。 その後夫か…
こんにちは。29歳のものです。 3ヶ月前から妊活を始めています。 ルナルナのアプリを見て排卵日前後に合わせて 何度かタイミングを取っていますがなかなかできません。 もともと生理不順だったこともあり その前までピルを飲んでいました。 ピルをやめるとやはり元に戻り、 2ヶ…
ワンオペ育児で子供達は何時に寝かしつけてますか? うちは基本遅くて生活習慣を見直そうと思って参考にしたく教えてください!出来たら一日のスケジュールとか教えてくれたら助かります。
2歳3ヶ月の息子がいます。 生活習慣が最悪です、恥ずかしくて誰にも言えません、何とかしなきゃと思いますがどうしても朝が起きれません。 息子がなかなか寝ない子でそれに合わせて夜中何回も起きているうちに不眠になり、夜中3.4時頃まで寝れなくて朝10じ30まで寝てしまいます。…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…