女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生活習慣ってどうやったらつくのでしょうか? 今2歳の息子がいますが、もっと小さいうちから生活習慣はつけさせたいと思ってました。 でも特に気にせずとも勝手に身について、基本的なところでは7時半起床20時就寝、人に会ったらこんにちはの挨拶、いただきます、ごちそうさま、…
最近肌の調子が良くないかんじがします😭 歳は22で、ここ最近ニキビもちらほらでるようになったし、鼻の毛穴汚れも目立つようになり、小鼻横の際?が前より赤くなったような気がします😥 ついこの間は鼻と口の間のど真ん中にニキビができてそれから眉毛の縁にもできて、両眉毛の間…
汚い話ですみません。 最近下痢をすることが増えました。これによる腹痛は💩したくなった直前少し痛くなる程度、普通の💩の時と変わらないです。 常にお腹が痛いこともなく、生活習慣で変わったところといえば、摂取カロリーなどをバランスよく(大雑把ですが)撮れるように少し食…
昔からなのですが、顔のニキビが出来やすいです😭💔 皮膚科に行ってたこともあったのですが、引越して結局行けなくなってしまいそのままです…💦 やはり皮膚科行ったほうがいいでしょうか? まずは生活習慣の見直しでしょうか?(´・_・`) オススメの洗顔とか治す方法とかあれば何でもい…
幼稚園願書について。 お受験とかではなく、提出すれば入れる田舎の幼稚園ですが、文章能力がなく添削してもらいたいです😥 ◆お子さまの様子◆ 育児や生活習慣(食事、排泄、言語、癖)で心配なことがあればお書きください ↓ 眠たい時、不安な時に指しゃぶりをします。 手遊びや声…
睡眠時間や起床時間、多少生活習慣が変わることで生理不順になることってありますか? 毎回周期は短めで基本26日ぐらいなんですけど、珍しく5日間くらい遅れていて不安になります💦 これぐらいのズレならそんなに気にしなくても大丈夫でしょうか? ちょっとした環境の変化から早…
質問ではなく、言いたいことを綴っているだけの投稿です。 ※悲しい内容なので、 妊娠中で日々頑張っている人や 世間一般でいう障害、重病を お持ちのお子様を頑張って育てている方には特に オススメしない内容となっています。 該当する方、心が傷つきやすくなっている方は け…
今回も生理がきてしまいました😭 少しずつ、心の整理がついてきました。 今回は鍼もウォーキングも無理しない!と決めて、好きなもの食べて、好きなように過ごした周期でした。 今回のようにストレスフリーにしてもダメ、 鍼やウォーキングを頑張ってもダメ、 じゃあ、どんな過…
旦那がよく身体壊します... 胃が痛すぎて夜中に救急車呼ぶくらいになり(結局来てもらえず次の日に朝イチで病院になりましたが) →急性胃腸炎 つい最近では 暖房つけたまま寝たのがいけなかったのか喉から悪化し風邪を引き病み上がりでコーヒー飲んだら下痢をしそこからお尻が痛く…
冷蔵庫がパンパンの方にお伺いしたいです。 私は専業で、旦那のその家族は全員糖尿やら生活習慣病です。 冷蔵庫って2、3日に食べ切れるものや、作り置きを入れる所じゃないですか? 奥から堀りだないないといけないくらい食べ物パンパンにしてるの当たり前なんですか? 冷凍庫っ…
歯磨きいつしてますか? 朝食後に子供の頃からの習慣でしていたのですが 先日母に「起きてすぐするんだよ。え?してないの?」と言われてびっくり… 確かに睡眠中の口内細菌が増える…うんぬんは 知ってたけど、実際にはやってなかったけど 自分を育てた母親に「え???」みたい…
愚痴です。 私は保育士をしています。 最近上の子が癇癪がひどいです。泣くと手をつけられないし 下の子が起きちゃうので、機嫌をとりながらの生活です。 そしたらさっき旦那に、保育士してるからしつけできないよね! と言われました。意味がわかりません。 保育士の仕事をなん…
超安産だった方に聞きたいです!! 普段の生活習慣や意識していたことはありますか?😊 二人目妊娠中ですが今から出産に向けて不安になってきました。 体質などもあるかもしれませんが、少しでも良いものを今から取り入れていきたいのでぜひ教えてください‼️‼️
子供が自分のリュック自分で持ちません 水筒は持つようになりましたが 園でも何で自分のリュックお母さんが 持ってるのって友達に笑われてます 何度も注意したり強く言いますが ダメです 小学生からで良いんでしょうか? 生活習慣?! 日常生活的にも だらしなさ過ぎて 親が悪い…
生活習慣やマナーが学べるおすすめの絵本あれば教えてください😄 いま1歳3ヶ月なのですが新しい絵本が欲しいのと真似をするようになってきたのでどうせならごあいさつや生活習慣が学べるものにしようかと思っています🤭 いないないばぁの絵本は真似をします😊 実際にお子さんが読ん…
1型糖尿病と先日診断されました。不安に押しつぶされそうなので吐き出させてください。 33歳、155センチ、43キロ、食前血糖値は200前後をぐらぐらしていて120くらいだったり400近かったりとまだコントロールがあまりできていません。 ヘモグロビンA1cも16%とかなり高いです。 …
ただの愚痴です〜💦解決策は求めてません。愚痴イヤな方はスルーして下さい! 旦那実家で義姉と会った時のことです。私が授乳表を書いてることについて、「生きてれば良いでしょ!」と、気にしすぎ的なことを言われました😅義母も「一人目だからね〜マメにやってるんだよね〜」と…
一歳半の息子が小児喘息です😰💦 現在、オノン服用とパルミコート、メプチン吸入をしています。それでも鼻水が流れて咳き込んで喘息のパターンが多く最近朝晩冷えて、明け方によく咳き込んで喘息になります。 そこで質問なのですが、おうちでできる喘息に効くことや食べ物、生活習…
妊娠初期です。体がだるくてたまりません。 疲れやすいのか、少し動くだけで横になりたくなります。 先週頃までは、つわりはあるものの家事も料理もある程度できてました。 ここ数日本当に辛くて、今日も朝から洗濯干したっきり、それ以外の家事がなにもできず、夕飯も旦那に頼ん…
今保育園で毎日のように、お遊戯会の違うクラスの練習などを見学してるみたいなのですが、うちの子だけじっと見る事が出来ずに別室に移動させられてる事が連絡ノートに書いてあり、基本的な生活習慣が難しい様ですって書いてあった事にショックで…やはり、障害だったり発育の遅れ…
どうすればいいのか困っています。 第二子を6月に出産後から、精神的に不安定なことが多く、忘れっぽくて、趣味も楽しくなくなって、子供にも上手く構ってあげられず、怒鳴ってばかりで、手をあげてしまうこともあります。 旦那にも相談していますが「俺が悪いの?どうしたいの?」…
愚痴です 気分を害されたら申し訳ございません なんであの子は妊娠できるのに、わたしはできないんだろう お金も時間もかけて食生活や生活習慣も見直して サプリ毎日飲んで注射もして薬も飲んで そんな時に立て続けに2人目妊娠のご報告 ああ、あの子はわたしが1人目妊娠できな…
3歳7ヶ月の娘の体重についての質問です😭💡 先日3歳児検診がありました。 気になることの欄に、娘の体重が平均よりあることが気になると書いたので、保健師と話をすることになり、その後の内科検診で、医者にはずっと体重が増えているのも病気かもしれないからと、精密検査を勧…
歯を歯科医院でホワイトニングされた方、 希望通り白くなりましたか? また費用や期間はどのくらいかかりましたか? 私は歯が黄色い事が悩みです。 考えられる原因は2つあり、 ⭐︎1つ目は遺伝 母も同じように歯が黄色いです。 口内環境には全く問題がなく、 歯医者さんに褒…
2歳3ヶ月の息子と3ヶ月の娘を育てています。 現在専業主婦で保育園には通わずにいます 上の子がほんとに手のかかる悪がきちゃんでほんとに毎日困ってます💦 下の子が生まれてからとくに酷くなり、イヤイヤ期と赤ちゃん返りが凄いです…… いいこと悪いことも分かっておらず、叩いた…
先日人間ドックを受けたのですが血液検査の結果で腎機能低下がみられますと指摘がありました。クレアチニンが0.86eGFRが59.1で、ネットで調べると60切ると腎機能低下の疑いがあると書いてありました。診断結果では12か月後に再検査しましょうと書いてあったのですが、そのまま一…
子供を1ヶ月ほど早産だったのですが、産んだ時に助産師さんに「胎盤がボロボロだった」と言われました。 同じように言われた方いますか?? この時のことを時々思い出して、この子ちゃんとお腹の中で栄養もらえてたのかな〜?と申し訳なくなります。もしかしたら、栄養を供給でき…
在宅になり更に運動不足になり、もともと太り気味だった夫は不健康だと思います。太ってるだけでなく関数値も悪く、基礎代謝とかきっと低くて免疫もない強くない体です😭 そのせいで最近すごく口臭が気になります。何て言ったら良いのでしょう? 生活習慣と食事改善が大事なんです…
お風呂の蓋、毎日洗ってますか? 実家も今の蓋もガラガラっと丸めるタイプの蓋です。 言い訳にはなるんですが、小さい頃から実家で お風呂を洗う=浴槽を洗う と教わり 蓋を洗わないことになんの疑問も持たずに浴槽だけを洗っていました。 小学生の頃にテレビでお風呂の床を洗う…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…