![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もうすぐ産後6ヶ月です。産後3ヶ月の時に生理再開して、4ヶ月5ヶ月と予…
もうすぐ産後6ヶ月です。
産後3ヶ月の時に生理再開して、4ヶ月5ヶ月と予定日通り生理が来ました。
1番最近だと、今月の11日に来ましたが、今朝トイレに行くとおりものにまざったような出血があり、そこから茶色っぽいおりもの、さっきトイレに行くと黒っぽい赤色の出血がありました。
まだ生理から2週間くらいしか経っていなく、生理ではないと思うので、不正出血だと思います。
特にその他の不調はありません。
ここ最近娘の夜泣きが酷くあまり睡眠を取れていない、食事もまともに食べれていません。寝る時間もバラバラです。
生活習慣の乱れによるものでしょうか?
すぐに病院へ行ったほうがいいのでしょうか?
みなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
![みりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みりん
生理から2週間だと排卵出血ってことはありえませんか??わたしはたまに排卵の時期出血します😣
でもストレスだったり生活習慣の乱れも不正出血の原因となるので、ご自身が気になるなら診てもらうのが一番だと思います!
ここでの意見で病院行くのやめて、後々後悔することになるなら、行っておいて安心する方がいいかなって思います☺️何事もないといいですね💦
コメント