「自宅安静」に関する質問 (294ページ目)




28wで頸管33mmでした。 前回36w4dで早産の為、予防シロッカーしています。 後期とはいえまだまだできるだけ自宅安静すべきかなと思い、なるべく横になる生活をしてます。 平日保育園に行っている娘と過ごす土日、どこにも連れて行ってあげられなくて申し訳ないです。 私が横にな…
- 自宅安静
- 保育園
- 早産
- 妊娠28週目
- 妊娠36週目
- はじめてのママリ
- 0



現在30wで、切迫早産で入院中です。 茶おりが出たので診察してもらい 子宮頸管が14mmといわれ26wで入院になりました。 動いたりすると少し張る事はありますが 横になればすぐに治まるし、モニターでも基本張りなしです。 入院して2週間程は、子宮頸管も変わらず内服薬のみ。 子…
- 自宅安静
- 妊娠26週目
- 妊娠30週目
- 妊娠36週目
- 子宮口
- うさまる🐰
- 3






33週初産で30週から切迫で自宅安静中です。。 もう丸3週間自宅で何もできない日々。。 あれもやらなきゃこれもやらなきゃ!なのに動けない。。すごいもどかしい。主人は週一しか休みないし帰ってくるの遅いから話し相手にもならない。唯一の日曜休み、やってほしいこと山積みなの…
- 自宅安静
- 妊娠30週目
- 妊娠33週目
- 赤ちゃん
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 2

1人目で切迫早産になった方、2人目以降の時はどうでしたか?? 1人目の時、20週を過ぎた頃から微出血やお腹の張りがでるようになり、切迫早産の診断で自宅安静となりました。 仕事が休めたのはラッキー✨(笑)だったのですが、寝てるだけなのにしょっちゅうお腹が張るので、いつ赤…
- 自宅安静
- 妊娠20週目
- 切迫早産
- 赤ちゃん
- 2人目
- はじめてのママリ
- 4


明日で35wです。 子宮頸管短めと言われ、無理しないでと言われています。 重いもの持ったり、激しく動かないでってかんじです なんやかんやちょっと動くと張ります💦 張ることは病院の先生に伝えています😵💫 横になるとすぐ治るので ずっと横になって、怖いので安静にしてま…
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠34週目
- 妊娠35週目
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4


1人目の時、健康な妊婦生活〜産後じゃありませんでした😭 悪阻が6ヶ月頃まで・悪阻治ったら20週くらいからお腹が張って休職して自宅安静。臨月になるまでトイレと検診以外は寝たきり。張り止めは一日10錠・38週で陣痛来るも2日産まれず帝王切開・出てきた息子は臍の緒が片結びで…
- 自宅安静
- 陣痛
- 臨月
- 妊娠20週目
- 妊娠38週目
- はじめてのママリ🔰
- 3



妊娠10週目です。絨毛膜下血腫になり、励ましの言葉いただきたく…。 現在は第二子の妊娠で、第一子は23週に臍帯過度捻転が直接の原因で死産しました。 第一子は5週目から絨毛膜下血腫になり、12週から19週まで入院したのち、自宅安静していたところ23週に臍帯過度捻転になり緊急…
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠5週目
- 妊娠10週目
- 妊娠12週目
- はじめてのママリ🔰
- 8

" 子宮頸管が短い (20mm以下)" "お腹の張りも、出血もない" この2つ同じ症状で入院ではなく自宅安静されてる方 いらっしゃいますか?? 私は、30週の妊婦健診の際 子宮頸管が18.3mmで入院するよう言われました。 入院して、 31週の段階で17.5mm 32週では19.0mmと言われま…
- 自宅安静
- お風呂
- 妊娠30週目
- 妊娠31週目
- 妊娠32週目
- はじめてのママリ🔰
- 4



7/6(水)強い喉の痛みを感じ、翌日の7/7(木)に38.5℃の発熱。PCR検査をしたところコロナ陽性反応がでました😭 現在熱は下がり、全快ではありませんが徐々に体調も回復しつつありますが出産予定日が今月の22日で残すところ13日となりました。 私の療養期間が7/16(土)までとなってお…
- 自宅安静
- 陣痛
- 産婦人科
- 出産予定日
- 妊娠34週目
- はじめてのママリ🔰
- 2





36w1dの妊婦です。 32w〜34wまで切迫早産の為に入院していました。 退院後は36wまで自宅安静でリトドリン服用していて 36wになる昨日の朝下痢が出た後もお腹が痛く、 念のため受診したところ子宮口が4センチ開いており そのまま入院になりました。 36wで体重も推定2900g程あるの…
- 自宅安静
- 陣痛
- 体重
- 妊娠32週目
- 妊娠34週目
- はじめてのママリ🔰
- 2