
産休挨拶がまだできていない。産後に新しいお菓子を持って挨拶しようか悩んでいる。
職場への産休挨拶についてです。
30wで自宅安静指示になり、産休予定の2週間前に急遽出勤停止となってしまいました。水曜日に指示がでて、その週末には県外里帰りする事になった為、事前に用意していた職場へのお菓子を挨拶を兼ねて旦那に持って行ってもらう事になりました。(上司にお祝いも頂いていたので、代わりに挨拶するよ!と旦那も言ってくれてました)
しかし1ヶ月過ぎた今もまだ挨拶に行けていないようです。
仕事が忙しいのはわかってましたが何度もお願いしてました。上司には電話、職場の方にはメールですが産休の挨拶済みです。
私も36wまでなり、いつ出産になるかわかりません。
今更、挨拶に行くより産後に出産報告も兼ねて新しいお菓子を持って挨拶に行ってもらった方がいいでしょうか?
- ママリ(2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
いくら忙しくても1ヶ月過ぎても行ってくれてないなんて私ならちょっと怒ります😂
今更なので私なら出産後に自分で挨拶に行きます!

ママリ
他の方への回答見ましたが、もう事前に代わりに挨拶に行くって伝えてるなら、すぐに旦那に行ってもらいます💦
-
ママリ
やはり言ってしまってるので行くべきですよね😭
- 7月9日
ママリ
私の職場も忙しい時期だったので、ゆっくりでいいよ。と言ってたんですがまさか1ヶ月も過ぎるなんて…私も私の母も呆れてしまいました😔
私ももう産後でいいかと思ったんですが、職場の方にも代わりに挨拶に行くって言ってしまってたのでどうしようか悩みます😭