![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
第二子妊娠中で絨毛膜下血腫になり、前回の死産経験もあり不安。デスクワークを続けるか迷っています。励ましの言葉をいただきたいです。
妊娠10週目です。絨毛膜下血腫になり、励ましの言葉いただきたく…。
現在は第二子の妊娠で、第一子は23週に臍帯過度捻転が直接の原因で死産しました。
第一子は5週目から絨毛膜下血腫になり、12週から19週まで入院したのち、自宅安静していたところ23週に臍帯過度捻転になり緊急入院しましたが、24週までは帝王切開ができず、23週4日で子宮内死亡しました。絨毛膜下血腫は直接の原因でないものの、死産後検査したところ長期出血が原因で胎盤の損傷が激しかったことがわかりました。
第二子は少しでも出血など起こらないよう5週目から今日まで自主的に自宅安静し、仕事も完全テレワークのデスクワークをしていましたが、絨毛膜下血腫になってしまいました…。
もうデスクワークもせずに大人しくしていた方がいいのか…病院の先生はデスクワークは絨毛膜下血腫を悪化させないと言ってくださっていますが、安静にしていたのになあ…と落ち込んでいます。
まだ10週なので先も長く、前回は2ヶ月近く入院し、さらに妊娠糖尿病も併発していたので、退院してからも決められたものしか食べずインスリンを打ちひたすらベットの上で過ごす日々も、子供のためとぐっと我慢して、そんな中23週で死産したため、今日からあらゆることを我慢しても、また同じ道を辿るのかもしれないと思う本当に一日がとても長いです…。
励ましの言葉をいただいて頑張っていきたく投稿しました。
もしよろしければよろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![めいめい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めいめい
祈る事しかできませんが、無事に出産出来ることを心から強く祈っています!!!
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
心配ですね😢
過去の出来事、とても辛く悲しかったと思います。
私は第一子の妊娠発覚時、すでに絨毛膜下血腫がありました。特に厳重な安全指示はなく、ゆったりと過ごすよう言われました。そのため、つわりがあったので、看護師の仕事はしばらく休みましたが、日常生活は普通に過ごしました。
出産までの間、少量の出血は何度かありましたが、子どもには特に影響はなく、元気に生まれました。
今現在も元気にしています。
第一子の出来事、とても辛く思い出すとまたなるのではないかと不安だと思います。
少しでも、私の経験が安心につながり、心穏やかに妊娠生活が送れたらと願います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
妊娠発覚時から血腫があったとのこと、妊娠中きっと長いこと心配されましたよね😣
無事に産まれたのことほんとによかったです!
日常生活普通に過ごされてたんですね。
わたしも過度に不安にならず、ゆったり過ごすことを心がけてみます…!
ご経験共有いただいて感謝です、ありがとうございます😭✨- 7月10日
![おかぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかぴ
妊娠って本当にいろんな事がおきますよね😢
願っていたはずの事なのに、やめてしまいたいと思ってしまったり、、、
簡単に言うな!って感じかもしれないけど、でも、赤ちゃん信じて頑張っていきましょう😌私も頑張る!!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏✨
自分が妊娠するまでは、噂では聞いていたけどここまで大変なこととはほんとに想像を超えていました。
そして大変でも、無事に生まれてくるのが普通だと当たり前に思ってました。
自分だけじゃなく、頑張ってる方がいることを知れることは励みになります、赤ちゃんを信じてがんばります✨
おかぴさんも27週とのこと残りのマタニティ ライフもよきものになりますように✨
ありがとうございました🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️- 7月10日
![🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻
私も初期から絨毛膜下血腫で何度も出血しました😭
何度も安静指示が出て、毎日不安でした。
中期から後期にかけても出血とコアグラが多く入院してましたが、毎日赤ちゃんは強い!大丈夫!と信じて今やっと9ヵ月です☺️
前回が出血からの流産だったので少しの出血で不安な気持ちわかります。
赤ちゃんを信じましょう。
今、一心同体の状態なので、不安は伝わると思います。
前回のことがあり不安は拭えないと思いますが、信じてあげることが今は最大の愛情かと思って私は初期から過ごしてきました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
赤ちゃんを信じつつ、人事を尽くして天命を待つという気持ちでがんばります✨
初期からの絨毛膜下血腫とこのこと、9ヶ月間🧸さんもたくさん苦労があったと思いますが、その分たくさんの幸せが訪れますように✨- 7月10日
![imaoni](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
imaoni
私も絨毛膜下血腫でした!
妊娠9週の頃、急に仕事中にくるぶしまでの大量出血してしまい診断されました。自宅安静からの退職をしました🥺
その後2ヶ月程安静に過ごし、なんとか大きめだった血腫は吸収され、消えてくれました!安静も解除になり、今のところそれ以外の問題はなくここまでこれています🙏
お辛い経験があり、不安なことと思いますが、赤ちゃんの生命力を信じましょう!安易なことは言えませんが、無事に妊娠継続し、出産ができるよう祈っています!
一緒に頑張りましょうね🥹💗
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
2ヶ月安静で血腫が消えたとのことよかったです!消えれば問題ないと前のときも言われたので、不安はあるかもしれませんがひとまずは安心ですね…!自分もそういう展開を信じて頑張ろうと思います、ありがとうございます😣✨- 7月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
とてもつらい経験をされましたね。
私も第一子を39週で死産しました。へその緒が原因でした。
現在は第二子を妊娠中です。
7週の頃に大量出血し、絨毛膜下血腫と診断されました。11週の頃にも大量に出血し、2週間入院しました。
一時は8センチくらいの血腫の大きさにまでなりました。絶望でした、、、
仕事してますが、7週の頃から傷病手当金もらって休んでます😊動いて出血するの怖いので、家事も全くしませんでした笑
19週で血腫がなくなり、それからは出血してません。
私も赤ちゃん無事に産めるかとても心配です。前の子のことを思って泣く日もしょっちゅうです。
ですが、お腹の中で赤ちゃんが頑張って生きていてくれて、その頑張りに私も応えないと!、と思っています😊
自分しか赤ちゃんを守れないんだ、強くなれ自分!
と心のなかで自分を応援してます😁
お腹の中で赤ちゃんは頑張って成長してくれてます。母である私達が赤ちゃんを信じて頑張るしかないと思います☺️
前の子の経験から、これからもしんどいことはあるかと思いますが、無事に元気な赤ちゃんを抱ける日を信じて乗り越えていきましょう!
一緒に頑張りましょう!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
39週で…
23週でも自分の人生で一番寂しくて哀しいことだったので、39週でと想像すると涙が出てきます。
今も第二子の赤ちゃんのためにがんばっていらっしゃるんですね、とても尊敬します。
血腫が8
わたしも安静に過ごしながら、赤ちゃんと自分のことを信じてまた頑張りたいと思います。
とても励みになりました、一緒に頑張れたらと思います、ありがとうございます😣💓- 7月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もみんな頑張っているんだな、と思うと励みになります😊
元気な赤ちゃんを産みましょうね!
こちらこそありがとうございます☺️
![mizu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mizu
私も絨毛膜下血腫があると診断されました。
今14週ですが、12週で大量出血し、一旦は落ち着いたもののまた昨日からダラダラ出血してます😭
でも安静指示は一度も出てなくて…普段通り過ごして良いと言われて、それはそれで不安でいっぱいです。
お互い、血腫が消えることを祈りましょう🙏✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
初期の絨毛膜下血腫は生活は普通にしてくださいって言われるのでびっくりしますよね。
前回は結局ふつうに生活した結果入院→でも血腫は消えなかったので、今回安静にすることがどれくらい意味があるかわかりませんができるだけ安静にしようと思っています😣
お互い血腫が消えるのを祈ります🙏✨
ありがとうございました😊- 7月10日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
励みになります。きっと今回は大丈夫と信じてがんばります。