女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
みなさんならどうしますかー? 今回安定期に入ったら一部の本当に仲の良い友人のみに妊娠報告をしようと思ってます。 1人、職場の元同僚で同じタイミングに退職、結婚した子がいます。その子から3月の時点で順調にいけば年内に出産予定と聞きました。 今回私も妊娠でき、またタ…
妊娠してからの失業保険についてです。💦 今妊娠5ヶ月目です。 妊娠してからもしばらく働くつもりでしたが、 つわりが酷いため家から出られないのと、 コロナも重なり会社的にも 不景気だしコロナ危ないから 仕事変えるかやめた方がいいと勧められたので やむなく退職することに…
現在育休中です。 来年看護学校受験考えているのですが、育休復帰して一年以内に退職とかしたら何かペナルティ的なものありますかね?💦 育休復帰して少ししたら看護助手として働こうと考えてるのですが💦
失業保険について教えてください🥺 無知ですいません。 昨年5月に出産し、今年の5月に職場を退職しました。 そのときに失業保険についての書類を頂きましたが、ハローワークに手続きしに行くか、旦那の扶養に入るかどっちがいいんでしょうか? ちなみに3年は失業保険?に入れる…
出産後の仕事について。 妊娠を気に看護師を退職し、子どもが生まれて半年ぐらいから保育園に預けて看護師として、再就職を考えています。(パート勤務の予定) 同じような境遇のママさん、いつ頃から就活されはじめましたか? 10月に出産予定日で保育園締切が12月中旬で、認可保…
少し吐かせてください。2年ほど妊活をしています。不妊の原因として一番大きいのが夫の膣内射精障害です。そのほかには体に問題はなく、もう一つの大きな原因は私の仕事上のストレスだと思っています。 私は今かなり心身共に負担の重い職にありストレスが大きく、また体外受精に…
扶養の手続きについて詳しい方教えてください。 昨年9月に退職し、その後失業保険を受給していました。 受給金額の関係でその間夫の扶養には入っていません。 3月半ばに受給が終了したので夫の扶養に入りたく必要書類をもらってきてもらったのですが、 「被扶養者(第3号被保険者…
妊娠をきっかけに退職した専業主婦です。 0歳6ヶ月の息子がいます。 コロナ自粛も解除されたので、求職中というかたちだったのでダメ元で応募した7月入園の保育園に内定が決まってしまいました。 応募したときは、私がひとりで家で面倒を見るより、保育園で色んな子たちと遊んだ…
住宅ローンについて質問です! 旦那と私2人で借りようと思ってるのですが私が仕事を退職した場合、借りられる額って少なくなりますか?
育休中に退職します。 流産のため病院に通ってるのですが会社を辞めた時点で支払いは自己負担になるのでしょうか?
ご意見お聞かせください。 35歳の一児の母です。 フルタイムの仕事をしておりましたが、仕事内容、拘束時間等で悩んでおり、無理をしていた様で自律神経失調症になり今月退職しました。 娘の保育園の事もあるので早く働かないとと思い仕事を探しているのですがコロナの影響なの…
妊娠を機に仕事をやめて保育園を退園することについて 保育園に通わせながら仕事をしていたのですが、コロナ騒ぎでずっと休んでいて、やっとまた行き始めようかという頃に妊娠がわかりつわりでさらに休んでいました。 妊娠を機に立ちくらみやめまいがひどく、仕事に1日だけ行っ…
義父への仕送りについて 30代夫婦、共働き、2歳の子どもがいます。 今日旦那からいずれ義父に月5万仕送りをしたいと言われました。(義父はまだ働いており、退職したら仕送りをしたい、時期はまだ未定だが5年以内くらい?) 今までも帰省(年2.3回)の度に旦那からお金を渡しているの…
職場のランチ🍽、コロナ予防の観点と、新しい職場に慣れる観点から、どうするのがいいと思いますか? 新しいパートが近々始まります。 街中のオフィスで周りにコンビニも飲食店もあり、職場の休憩室でもデスクでも食べていいそうです。 みんな同じ時間に食べるみたいです。 コロ…
まだまだ育休中ですが、復帰しようか迷ってます。 旦那はできれば復帰してほしいと思ってるみたいです。 仕事は事務仕事ですが、事務員は私1人です。 朝は7時過ぎには家を出て、 仕事終わるのが早い時で18時30分くらいです。 そこから帰るとなると家に着くのは20時前になります…
保育園の事でお聞きしたいです。 名古屋市名東区在住で1人目が4月から保育園に通っています。 そろそろ2人目を考えているのですが、退職するのではなく育休で休む場合も保育園退園になるのでしょうか? 違う市に住んでる友達は出産後8週で退園しなければいけないみたいです。。 …
仙台市在住です。 今会社を退職して旦那の扶養に入っている状態です。 今までは勤務先で健康診断を受けていたのですが これからは、どうしたらいいのでしょうか? 専業主婦の方など、どうされていますか?
今朝相談したものです。少し長くなります。 10年間勤めた仕事場です。仲間も暖かくて、働きやすい環境でした。結婚してからもお世話になり、なかなか妊娠しない私をみんながみんな心配し、気遣ってくれてました。その時に妊娠発覚。でも、六ヶ月と3週目で亡くなってしまい、そこ…
再就職についてです! 来月で9ヶ月になる息子がいます! 結婚前は看護師として呼吸器内科病棟で働いて 結婚して整形外科のクリニックで働いていました! 妊娠出産を期に退職して、再就職をしようと思っています! 保育園の看護師に興味があって働こうと思っていて、 子供も働…
介護施設で働いているんですが、セクハラを受けて悩んでいます 上司や先輩にも相談が出来ずにいて退職を考えています 皆さんの中で同じ思いをされた方はいらっしゃいませんか?また、どのように対処していいのか分からないので、皆さんの意見も併せて知りたいと思っています …
会社の人間関係、職場の空気、 仕事の精神的焦りで職場でよく 頭痛と発熱を起こすようになりました。 子供もいるのでこのままではだめだとおもい 思い切って退職を考え社長に伝えました。 もう残り1週間でも職場に行くのが 辛く上司にまた嫌味を言われるんだと思うと 行きたく…
会社辞めて後悔したことあるひといますか? 私はいま後悔してます😔 週5で契約社員で働いていて正社員になることも可能でした。でも、家から職場は1時間以上と遠く、1度流産を経験したことで子供がいながら正社員でバリバリ働く自信がなくなってしまい、自分の理想とする生活スタ…
お子さんが小学校に上がるタイミングで、 正社員の仕事を退職された方いますか? まだうちは保育園に入れたばかりですが。 小学生になる時には、 朝夕は家にいてあげた方がいいのか… 逆にここまで大きくなったし仕事続けた方がいいのか… どうゆう考え方をお持ちなのか教えて欲…
ご相談に乗ってください。 私はいま、死産をしてしまったため、休職しております。 いつまでも休んでいられない。そうはわかってても行くのが怖い。 死産した原因はへその緒の絡まりでした。 結婚四年目でやっとできた子供で職場の方にも迷惑をかけるので、報告したら絶対に男の…
普段全くと行っていいほど他人の前では泣かないのですが、 退職したときに、自分はケロッとしてるのに周りがないていて…感情がない人なんだと思われないだろうかと思うほど全然泣けませんでした。 他人の前で泣くのは恥ずかしいっていうおもいがあるので、よっぽど信用していても…
遡ることの話なんですが、 結婚式のことでみなさんにお聞きしたいです。二次会でも構いませんが、 同じ会社の同僚の方や上司の方を呼んだ方に聞きます。 結婚式または二次会で泣いてましたか? たまたま寝れなくてDVDを掘り起こしみていたら 改めて見ると泣いてるじゃん…って😓 …
来月に会社で健康診断があります。 ちなみにバイトです。 問診票に服薬歴を書く欄があると思いますが そこに飲んでる薬を書いてしまうと会社側にバレますか? 現在不安障害、パニック障害で 抗うつ剤、安定剤など服用しています。 3年前から勤務していて 途中出産のため退職、…
質問というか愚痴です。 育休中でデイサービスの介護職員でした。 次男妊娠中 育休中はお金入らないけど復帰後の席を置いてくれる という事と体調妊婦だから無理しないでと言われ正社員からパートになる事を受け入れました。 子どもが生まれて1週間経った頃に1日に5回電話が来…
住民税などに詳しい方教えてください😣 昨年の7月末まで正社員で働いてましたが、そこからは旦那の扶養に入っております。 扶養に入ったと同時に引っ越しもしたので、前住んでいた市に年間の残りの分?の住民税や県民税?も昨年納めました。 出産育児ということで、退職してからは…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…