※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まむ
お金・保険

出産前に退職し、産休手当について悩んでいます。保険からの給付に納得できず、現在の状況について調査中です。

出産発覚後、
焼肉店でツワリも悪化して
軽い仕事内容はどこにもなく
産院では切迫流産と診断されてドクターストップ
(妊娠4ヶ月)

最初は傷病手当貰えてたけど
やめて欲しいと言われて退職
(妊娠5-6ヶ月ごろ)


ふと思い出すと殺意が芽生えてしまって。
調べても会社側じゃなくて加入してる
保険から出るなら今まで働いてきたんだから
いいじゃないか、って思います。


今更ですが、出産する数週間前なら
産休手当ては貰えると思いますが
それよりも前だとどんな事情があれど貰えないものですか?


今調べててもやっぱり納得できない
もうお金が欲しいんじゃなくてただただ納得ができない

コメント

まま

残念ながら貰えないですね…😓

  • まむ

    まむ

    そうですか、、次は悪阻の時を考慮して飲食はやめます😫

    • 7月25日
ママリ

産休、育休中もその職場に籍を置いている人じゃなきゃもらえないので5.6ヶ月頃に辞めてるならもらえないですね💦

  • まむ

    まむ

    バイト時代、再度就職を合わせたら3年は超えてたけど妊娠したら用済みでした🥶

    • 7月25日
deleted user

傷病手当って退職してももらえるんじゃなかったでしたっけ?💦

  • まむ

    まむ

    仕事を復帰出来ないなら、もう傷病手当は払えないのでやめて欲しいみたいなことを遠回しに何時間も説得されました😔😔無念

    • 7月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    会社が払うものじゃないのに意味不明すぎます、今からでも請求できると思いますよ💦
    控えめに言って説得してきた人くずですね😊

    • 7月25日
deleted user

辞めるともらえないですね。
次があればですが、絶対に辞めずにがんばりましょう!

  • まむ

    まむ

    次はもう焼肉店では働かずに頑張ります!!!

    • 7月25日