※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんたろう
妊娠・出産

悪阻で休んでいるが理解されず、働きたくない理由も。部署の人員不足に疑問。退職を考えており、妊娠中の体調管理に苦痛。医師からは無理せずとアドバイスを受けた。

悪阻で診断書もらい休んでます(今月いっぱい)

悪阻で休むのが続いたのに理解が得られず
働きたくないのもあり…

休みたくて休んでるわけじゃない

私は看護師として働いています。
娘がいる為、時短を1時間つかって常勤勤務中。
通勤には車で1時間。託児所ある為毎回娘と通勤。
娘を産んだ時はスタッフは7人くらいは居ましたが、
今では私を含め4人です(うち1人は助手さん)
1人公休になれば看護師は2人…

分かっています。人が少ないのは。
でも、そういう風な人員配置にしたのは
病院のトップですよね❔

理解が得られなかった、いろいろと言われたのは
スタッフ4人のうち3人から…
師長も含め冗談なのか本気なのか分からないが
悪阻に関してあーだこーだ言われました。

これに関して師長に言っても無駄だと思っています。
絶対に言っていない。とかいろいろ理由つけて
逃げるはずなのは当たり前。
今までもそうだったから。

なので、部長にスタッフから言われたことを
全て言ってみようかと考えています。(勇気がまだ…)
ボイスレコーダーとかはないから証拠にはならないが、
辛かったことを正直に伝えたい。
悪阻も辛いけど、今さらに働きたくないのは
他にも理由があることを正直に言いたい。
もう、今の部署には味方はいないと思ってます。
なんなら、退職しようと思ってます。

また妊娠中いつ体調が悪くなるか分からない、
それを妊娠は病気じゃない、体調管理しっかりして
と言われるのはもう苦痛…

詳細は以前の投稿をご覧ください…

産院の先生にも相談してみたら、
一番は自分の身体とお腹の子だから、無理しないのが
一番。辛かったら辞めるのもいいと思うと。
ストレスを感じ過ぎちゃうのもダメだからね。
と言って貰えました。

もう辞めたい。
辞めたいって言って、辞めないでと言われても
理由はたくさんある。

コメント

mi

理解を得られないの辛いですよね😥
何があったか、上の人に全部話して気持ちだけでも楽になりましょう!
話すことで、少し気分は楽になると思います😀
お腹の子を守れるのはママだけです☘️
辞めれるなら辞めて、すっくりしてマタニティ生活送りましょう❣️

  • のんたろう

    のんたろう

    最悪、もうここでは働けないとちょっと強気に言ってみようかなぁと。なに言われても、考えは変わらないことを
    アピールしてみようかなと思っては居ますが勇気がまだ…笑

    • 7月23日
  • mi

    mi

    辞めたら顔を合わせることもないと思うので頑張って‼️😊

    • 7月23日
  • のんたろう

    のんたろう

    ありがとうございます😊

    • 7月24日
ひなまま1024

まぁ、全員から理解して貰うのは無理だと諦めるとして。
上がどうにかする問題。なんなら、のんたろうさんが現時点でいなくても回ってる(回してる)んですよね✨
辞めても復帰してもどちらでもいいと思いますよ。
育休手当て欲しいからまぁ、それなりに(仕事は無理なくぬかりなく)続けて。私なら…育休中、転職活動。保活します!

  • のんたろう

    のんたろう

    育休手当ては本当は欲しかったですが、ゆっくり考えるうちに、そこまでして我慢して働いて(産休までの約4カ月)辛くなる方がやだなぁと思うようになってしまい…

    • 7月24日
kotori

私も同じ看護師です!
辛いですね、看護師の世界って気が強い人が多いですよね💦
私も妊娠中散々言われました。気を遣ってくれる人は中々いませんでした。
私の所も上に立つ人間。事務長、師長、主任がダメダメです。こういう人たちって、もう何言ってもダメじゃないですか??
私は諦めています😭
実は私今月育休から復帰していますが、既に色々言われすぎてご飯が食べれてません😭この前師長に泣きながら色々言いました。笑
諦めて12月に辞めて、転職するつもりです💦
育児休暇でお金が出なくてもやっていけそうなら辞めるのも手だと思います!!💦
会社のために頑張りすぎないでください😭

  • のんたろう

    のんたろう

    気が強い人多いですよね…本当に女の世界は怖いって思いますよ…
    何言っても味方にはなってくれないですよね…
    私も娘を産んで復帰した時は時短も使って居たからか態度を変えられたり、文句言われたり…仕事中に泣いたりしてました…

    育児休暇のお金は有れば便利かなと思いましたが、産休入るまでの期間苦痛に感じていて…

    • 7月24日