「支援センター」に関する質問 (576ページ目)
すみません愚痴というか慰めてもらいたいだけです😭 生後4ヶ月の男の子を育てていて私は育休中、夫は普通のサラリーマンなので日中はワンオペです。 近所に産前大好きだった食べ物のお店があって、子連れでは行きづらいので産後は一度も行けていませんでした。 今週末同じ区内で…
- 支援センター
- ミルク
- 育休
- 生後4ヶ月
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 7
正解の返答の仕方を教えてください。 支援センターではじめてお会いした男の子ママさんに、 「女の子はヘアピン付けれたり、可愛いお洋服たくさんだったりで羨ましいです。」 「男の子はそういうお洒落できなくて。」 「やっぱり女の子はいいですね。」 と言われ、なんて返事…
- 支援センター
- 女の子
- 男の子
- 洋服
- ヘア
- はじめてのママリ🔰
- 8
変な人ってどこまでも変ですよね。 支援センターでグイグイ話しかけてきたママさん、自分の身なりはブランド品など身につけるのに、娘には人からのお下がりのお洋服、この間は履き潰されたお下がりの靴を履かせてました。そしてスピーカー気質のややこしい性格。結局数回会っただ…
- 支援センター
- ブランド
- 保育園
- 洋服
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3
しんどいです。 起きてる時の活動時間が短すぎてつらいです。 1日を通して 起きる→授乳→遊ぶ→寝るなのですが 起きて寝ぐずりするまでの時間がとてつもなく短いです。 起きて授乳し終わったと思ったらグズグズして寝たがります。 スッと寝てくれるならいいのですが、グズグズして…
- 支援センター
- 息抜き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 3
みなさんマスクまだつけてますか? 今日、支援センターみたいなところのイベントに1歳の子供を連れて行きました。 私は妊娠中で風疹の抗体が低いため、出掛ける時はまだマスクを付けています。私以外のお母さんはつけておられず、私だけ浮いている感じでした…。 みなさんしておら…
- 支援センター
- イベント
- 妊娠中
- 1歳
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 11
おはようございます☀️ 娘が4日くらい前から下痢で小児科で胃の風邪も流行ってるしと整腸剤もらいましたが良くなる気配なく🥲 元気でご飯もよく食べるので炭水化物中心に人参、りんご、少しだけタンパク質入れてますが土曜に1週間分ストックしていた冷凍庫の離乳食達どうしよう😭ブ…
- 支援センター
- 離乳食
- 小児科
- 赤ちゃん
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 1