

退会ユーザー
基本的に遊ぶところは温かいと思うので、それで大丈夫だと思います!
すぐ車乗るのに、しっかりアウター着せてるお母さんも中にはいますが、私は車からダッシュで建物入ってます🤣

はじめてのママリ🔰
3ヶ月のお子さんですか??
その月齢だとアウター着せるの大変だと思うので、厚手のおくるみで良いと思います🙆♀
私なら自分のコートに包んで行くと思います🤣
支援センター5ヶ所くらい行ったことありますが、全部床暖ついてました!
退会ユーザー
基本的に遊ぶところは温かいと思うので、それで大丈夫だと思います!
すぐ車乗るのに、しっかりアウター着せてるお母さんも中にはいますが、私は車からダッシュで建物入ってます🤣
はじめてのママリ🔰
3ヶ月のお子さんですか??
その月齢だとアウター着せるの大変だと思うので、厚手のおくるみで良いと思います🙆♀
私なら自分のコートに包んで行くと思います🤣
支援センター5ヶ所くらい行ったことありますが、全部床暖ついてました!
「支援センター」に関する質問
赤ちゃんに対しても気が強い娘への対応。。。 かなり自己中心的な娘です。 支援センターで、自分が遊んでるおもちゃ、 遊んでいたおもちゃを他の子が使うと、 『だめ!使ったらだめー!!!!』 と走って奪い返しに行き…
ちょっと早めの26週あたりで里帰り予定です🚗 もうすぐ2歳になる子どもがおり、里帰り先で遊ばせる場所を探しています。どこの地域でも支援センターとか児童館があると思うのですが、やはりそういう場所はその地区に在住の…
児童館や支援センターでのおもちゃの取り合い、何歳まで仲裁していますか? 同い歳の男の子が娘(1歳4ヶ月)の手に持っているおもちゃを取ろうとしてきました。娘がイヤイヤと首を横に振ったので私が仲裁に入り、「今使っ…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント