「支援センター」に関する質問 (574ページ目)
4歳児が明日幼稚園お休みなので一日中1歳5ヶ月と4歳を見ます。 恐らく午前午後共に公園や支援センターに行きたがるのでご飯を作ると本当に少しの休憩時間もないです… 皆さまならご飯どうしますか?作りますか? 惣菜にしますか? ちなみに専業主婦です…
- 支援センター
- 4歳児
- 幼稚園
- ご飯
- 1歳5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
ワンオペの皆さん、夏休みの過ごし方は決まっていますか??😊🍉 毎回長期休みは白目剥きそうになるくらいストレスフルなので今から怯えてます🤣 我が家は、 ・公園めぐり ・水遊び ・支援センター ・上の子は幼稚園の預かりを週1くらいで利用予定 ・たまーーに100均に行って新しい…
- 支援センター
- おもちゃ
- 外遊び
- 夏休み
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 2
つわり中です。自宅保育で、子どもの相手をするのが辛く、午前中は頑張って支援センター等に行くこともありますが、午後はほぼテレビです。自宅保育のみなさんはどうやってつわり乗り越えましたか?😭
- 支援センター
- つわり
- 保育
- テレビ
- はじめてのママリ
- 3
子ども3人居ての夏休み…1ヶ月どう過ごそうか今から悩んでいます😭 みなさんどう過ごしますか?ちなみに5歳👦もうすぐ3歳👦1歳👧です。 児童館、支援センター以外でお願い致します!
- 支援センター
- 夏休み
- 5歳
- 3歳
- 1歳
- タルトレット
- 3
第二子妊娠中、9wです。 みなさん、妊娠中の感染症対策はどのくらい気を付けてますか?😭風疹抗体がつかず、トキソプラズマ、サイトメガロも心配です.....。 1人目の時はコロナ禍だったこともありあまり外出せず、人混みもなかったのですが、まだ子供が1歳ということもあり出掛…
- 支援センター
- 妊娠9週目
- 妊娠中
- 外出
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後2ヶ月で差し乳になることってありますか? 前までパンパンに張っていたのに張らないから不安、、、 スケールないのでどこかのショッピングモールや支援センターなど行かないと測れないんですが、なかなかいけず、、、
- 支援センター
- 生後2ヶ月
- パン
- 差し乳
- ショッピング
- あむ
- 2