※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あずき
ココロ・悩み

育児で疲れている女性が相談したい内容は、子供が登園を拒否し、夜寝ない、体調不良などの悩み。先生との関係も悩みの一つ。育児の難しさについても疑問を持っている。

愚痴です。苦手な方は読まないでください
すみません吐き出させてください。
血圧上がりすぎてプッツンきそうです。

疲れました。
1週間前くらいから急に抱っこマンになり
旦那も代用きかず。ご飯は食べない
おやつだけ。
人のものばかり欲しがる。
園帰り、自分達だけいつまでも公園に残り
夜は全然寝ない。朝はいつまでも起きない

登園拒否今週2回も休み
家では大人しく出来ず
旦那が仕事夕方からのため
また預けず帰ってきたのかと嫌な顔され
午前中なんとか支援センターやドライブで
過ごすけど
ありがとうの一言もなく
子どもの体調も優れず皮膚科はもう今月3回。
髪も短く切りに行ったのに
保湿してもかきむしるし購入したガーゼは
すぐ剥がされおもちゃにされる。
寝てる時にかきむしってその傷だけ見て
全然治らないねと言われる。
血が出るまでおしもをかいたり
怒ると叩いてきたり癇癪起こす。
前はこんなことなかったです。

登園時に先生がお出迎えすると特定の先生のときだけ
先生嫌ね。嫌と反応があからさまで
2歳だから言ってることも信ぴょう性
ない気もするしなんかもう疲れました。
電話で相談して園長とは明日
育児相談みたいな感じで時間をとってもらいました。

一人になりたい
もう放り投げたいと思いました。
育児ってこんなに難しいんですか。

コメント

はじめてのママリ

うちにも2歳児男がおりまして、破天荒ぶりに、もうお腹いっぱいな日々です。

何をしてもイヤイヤ言うので、ちゃんとして欲しい気持ちと、しなきゃいけない家事とに追われて1日が終わってます。

なーんにもしたくない時には、
布団かぶってます。

  • あずき

    あずき

    時期的なものだよって言われたら
    楽になるのかなって思いつつ
    色々心配な気持ちもあって、
    おっしゃる通りわたしも洗濯物が
    鬼のように溜まってるのを
    見つけてしまいましたが
    そっと目をつぶって寝ることにします😭😭
    イヤイヤ期すごいよって聞いてたけど
    ほんとにすごいです。
    何が正解かわからないまま
    怒鳴りたくないのについ
    怒ってしまってます。

    コメントありがとうございました。
    寝て忘れます😭😭

    • 6月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ホントは怒鳴りたくないですよね。。😭
    優しく言ってもダメ、
    諭してもダメ、

    良くないことと思って、
    辞めさせたら、
    ぎゃーっ!!!ってなるし、、、🤣
    大変なのは今だけって言われるけど、
    早く終わって欲しいとしか思えなくて🥲

    寝てしまった後、落ち着いて子どもの顔を眺めてると、
    怒りすぎたなと、何とも言えない気持ちになります🥲

    今日はもう洗濯物はそのままにしておきましょう‼︎

    もう休みましょう☕️

    • 6月23日