「支援センター」に関する質問 (575ページ目)
平日は療育があるため、久しぶりに支援センターへ☺️ 若いママさん多いな〜 みんなおしゃれしてるな〜 ちゃんとお化粧してるな〜 ママ友同士楽しそうだな〜 と遠目から見ていた🫣❤️
- 支援センター
- ママ友
- 療育
- 化粧
- ママ
- 0
ジモティでベビーバス250円で譲ってもらった♡ そして引渡し場所が支援センターの駐車場だったからついでに遊んできたー! めちゃくちゃ久しぶりに行ったけどやっぱり一歳くらいの子が多くて同じ年齢の子とは会えない😢 怪獣はそれでも楽しそうだった✨
- 支援センター
- ベビーバス
- 車
- 年齢
- ゆうり(ガチダイエット部)
- 2
サイトメガロウィルスの対策はどこまですればいいのでしょうか? 今妊娠4ヶ月で上の子が一歳半です。保育園に入っていませんか、支援センターや児童館などにはよく行きます 指しゃぶりもするし、ヨダレもすごいです。 サイトメガロウィルスについて最近存在を知りました💦 今回の…
- 支援センター
- 保育園
- 妊娠4ヶ月
- 親
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 6
生後8ヶ月くらいのお子さんをお持ちのママさんは、毎日家から出ますか??(買い物や遊び場、支援センターなど) 上にお兄ちゃんお姉ちゃんがいない場合でお願いします🙇♀️
- 支援センター
- 生後8ヶ月
- 遊び
- 買い物
- mi ☻
- 16
生後3ヶ月の男の子についてです👩🏻🍼 完母で育てています。 夜寝る前のギャン泣きがすさまじいです😭💦 ぐっすり寝入ったら大体朝までぶっとおしで寝てくれます。 3ヶ月入ってからとにかく夜の寝付きが悪く、寝付くまでは何度もギャン泣きで起きてきます😭 昼も寝付き悪くて泣きます…
- 支援センター
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4
言葉が遅いだけということはあり得ますか? 1歳半検診の時に、発語がまんまのみでした。今も変わってません。現在1歳7ヶ月です。 「でもこちらの言っていること(指示も人の名前も)理解しています」と伝えても、「理解があるのはいいこと」とは言われず、発語が少ないことに話…
- 支援センター
- オムツ
- 絵本
- おもちゃ
- 小児科
- はじめてのママリ🔰
- 11
藤沢市湘南台に住んでいます。支援センター以外に10ヶ月の赤ちゃんと行けるところないですか?イメージはおもちゃはなくていいので、広いところでズリバイ、ハイハイさせてあげたいです✨
- 支援センター
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- ハイハイ
- 藤沢市
- はじめてのママリ🔰
- 1
小さい子に意地悪する2〜3才の子っていますよね。どういう育て方&環境でなることが多いと思いますか?🤔 よく行く支援センターにめっちゃ意地悪な子いて…貸さない!赤ちゃんは見るだけ!と言ったり、娘のおもちゃを奪っていったり、娘と思うように遊べないと、ハァーとため息つい…
- 支援センター
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 親
- 育て方
- はじめてのママリ🔰
- 9