※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとこ
子育て・グッズ

遊び方についての相談です。おもちゃで遊ぶことが難しく、穴に落とす・入れる行為が好き。車や型はめには興味なし。机や椅子をひっくり返す、ものを投げる行動が続く。

遊び方について
支援センターや有料の遊べるスペースなどに連れて行くのですが、そこにあるおもちゃで遊ぶことがあまりできません。
何かを穴に落とす・入れるという行為が好きなのでそういうおもちゃでは遊べますが、車で遊ぶとか型はめするとかはあまり興味がありません。今日はひたすら机や椅子をひっくり返すとかものを投げるとかばかりしていました。こんなものなんでしょうか?🥲

コメント

ミラクル

我が子もおもちゃで遊んでいませんでした。ずっとおもちゃを運んでいましたよ。家より広々してて動くのが楽しいみたいです(笑)

yin

一歳4ヶ月ならそんなもんじゃないでしょうか?😊
おもちゃを正しく使えるようになったのって2歳くらいからだったと思います、、、たぶん。(わすれちゃいました🤣)
その頃はまだ場所が楽しくて走り回るか、家にあるのと同じものでしか遊ばなかった気がします!