「支援センター」に関する質問 (508ページ目)

他の人がいるところで子どもとうまく接することができません…。 初めて支援センターに行きました。 遊ばせる目的ではなくて、体重を測らせてもらいたくて行ったのですが、おもちゃを触って遊びそうにしていたので少しだけ遊んで帰りました。 その間10分程度だったのですが… それ…
- 支援センター
- おもちゃ
- 小児科
- 体重
- 親子
- はじめてのママリ🔰
- 5



1歳7ヶ月の息子の発達が気になっています。 運動発達は何ひとつ心配事はなく、寝返りも掴まり立ちも歩き始めも早かったです。 ご飯も多少の好き嫌いはありますがよく食べます。スプーンフォーク使えます。夜泣きはあまりしません。 支援センターに行った際は来ていた子によく絡…
- 支援センター
- 夜泣き
- オムツ
- 絵本
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3




自分があまり人に好かれないと自覚があっても、自分から話しかけるべきですか?😂 ママ友がほんとまっったくできなくて辛いです。 というか前は頑張ってたんですが、他の人には話しかけていくのに私には話しかけなかったり、むしろ避けられてる?て思う事が多くて。 本当なのかわ…
- 支援センター
- ママ友
- 職場
- 結婚
- 主人
- はじめてのママリさん
- 7


保育園に行かせるべきか... 色々調べましたが、先輩ママさん教えてください😭 自分で考えることなのですが、意見聞きたいです😭 今1歳1か月で、一時保育にたまに通わせています。 家でも遊ぶ?といってもあまり遊んであげられているかもわからないし 散歩もまだ歩けないのでベビー…
- 支援センター
- 旦那
- 保育園
- ベビーカー
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 6





9ヶ月で未だに夜中の寝かしつけに1時間以上かかります。少し前まで授乳寝落ちもあったりしたのですが、少し飲んで抱っこでゆらゆらしても中々寝ません。寝たと思って置いても15分や30分くらいで起きてきます。 大体夜中と4時台などかなり早朝の2回です。0時や1時に起きてしまっ…
- 支援センター
- お風呂
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 授乳
- お悩みママリ🔰
- 3


スタジオでの撮影会があったのですが やんちゃな息子は木のおもちゃを投げて 人に当たりそうになったり プラスチックで出来たおもちゃのショベルを あらゆるところにガンガンやってみたり、 途中から飽きてやりたい放題になってしまい その都度何度も叱ったのですが、 全然言うこ…
- 支援センター
- スタジオ
- 木のおもちゃ
- 2歳
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 3


肌が弱いのか少しでもあったかい服装にすると お腹や背中に汗疹ができます💦 健診のとき周りをみたらみんなあったかそうな服装… うちの子肌着で待ってるのに顔は真っ赤だし 帰宅後みてみたら汗疹が… 支援センターに行ってもうちの子だけ薄着😅 よく見ずに冬服買ったら裏起毛で…
- 支援センター
- パジャマ
- 服装
- クリスマスプレゼント
- 肌着
- いちご
- 1


幼稚園選びについて 再来年から幼稚園に年少で通わせる予定で、その前に来年プレに通わせようと思っています。 候補が3つあるんですが、園庭開放などに行ってみた感想がこんな感じです。 見学はコロナでやってなかったり、外からしか見れません。と言われたところばかりで、園内…
- 支援センター
- 教育
- ママ友
- 自転車
- 保育
- はじめてのママリ🔰
- 4





来年4月から年少の下のクラスに入れようと思っていたのですが、最近になってもっと一緒にいたいから年少で入園させようかと思ってきました。幼稚園のプレや支援センターへは行くようにしているのですが、一人っ子なのと私の友達の子供達とは歳が離れているので同じくらいの歳の子…
- 支援センター
- 幼稚園
- 一人っ子
- しつけ
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 5


