※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま🧸
お出かけ

船橋市で子育てしています上の子が産まれた時は、児童ホームや支援セン…

船橋市で子育てしています
上の子が産まれた時は、児童ホームや支援センターへ行ってみたいと思いつつも中々勇気が出ず、コロナも流行り一度も行きませんでした💦
下の子も産まれ、上の子は保育園へ行っているので昼間今度こそ行ってみたいと思っているのですがどのくらいの月齢でデビューする方が多いのでしょうか?
皆さんは児童ホームなど行かれてますか🥹?

船橋市に知り合いや友達もいないので同じくらいの月齢のママさん、是非仲良くしてください🥰🥰

コメント

りつ君ママ🧸

高根台の支援センターに先月から行き始めました😊ベビーマッサージのイベント2回行きましたよ🌸まだ首据わりしてないですが、2ヶ月くらいから出来るので行ってます❣️そこでお友達も出来ましたよ☺️まだ小さいので支援センターにしています🎶
まだ吐き戻しがあるのでバスタオル敷いて寝かせて遊んでます😂

  • くま🧸

    くま🧸

    お返事ありがとうございます〜!!
    新生児訪問の時に高根台の支援センターのチラシをくれたので、家から近い事もあり気になってました✨

    ベビーマッサージ2ヶ月から出来るんですね❣️
    あと少しで2ヶ月になるので5月にベビーマッサージデビューしてみたいと思います🥺🥺✨

    • 4月20日
  • りつ君ママ🧸

    りつ君ママ🧸

    あらまぁ☺️💖ご近所ですね❣️
    確か4/27と5月にもベビーマッサージありますよ☺️🌸
    長めに帰省しちゃうので5月の2回目の回に参加出来たらと思っています🥰ベビーカー畳む時抱っこしていてもらえるので心配ないかと思いますよ☺️💖ぜひ、お会い出来たらいいですね❣️

    • 4月20日
  • くま🧸

    くま🧸

    お返事遅くなってしまいすみません💦
    私も長めにGW帰省していましたので5月2回目のぴよぴよあいあい参加申し込みしました❤️
    もしお会いできたら嬉しいです✨

    • 5月12日
  • りつ君ママ🧸

    りつ君ママ🧸

    こちらこそ遅くなりました🙇‍♀️
    昨日帰宅しました🏠💦
    今朝ぴよぴよあいあいに申し込みました🐣お話出来ると嬉しいです🥰🥰

    • 5月13日
えるさちゃん🍊

うちは下の子が2、3ヶ月?のときに行ったんですがあんまり楽しくなかったです🤣
結構動けるようになった方が滑り台とかも滑れるしいいかなと個人的に思いました😅

はじめてのママリ🔰

月齢近いです✨
上のお子さんもうちの真ん中と
同じ学年だと思います🥺✨

飯山満や薬園台に行ったことがありますが、
動けるようになってからじゃないと
遊べるものがないので、
イベント?サークル?のようなものが
月に一度開催されているので、
対象年齢のときに参加してみるといいと思いますよ😃

  • くま🧸

    くま🧸

    お返事遅くなってしまいすみません💦

    回答ありがとうございます❤️
    下の子は月齢一緒、真ん中の子も学年一緒です🌸✨

    月齢のイベントの日にデビューしてみようと思います✨
    ベビーマッサージの日申し込んでみました!!

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

高根台の支援センターは月齢ごとに集まるイベントがあって、同じ月齢のママとお話できますよ❣️ イベントがない日はゴロゴロしてるだけでつまらないので、イベントの日に行ってました😉 2回目のワクチンが終わって4ヶ月頃からいきました👶

  • くま🧸

    くま🧸

    お返事遅くなってしまいすみません💦

    イベントないとつまらないんですね😂💦
    イベントの日に行くようにしたいと思います!

    ○ヶ月のママの集いでやつですかね🥺?
    手始めにベビーマッサージのイベントに申し込みしてみました😆

    • 5月12日