「支援センター」に関する質問 (520ページ目)

支援センターや、公共のキッズスペース的なところに遊びにいってみたいんですが、よだれの多い赤ちゃんってどうしてますか😂? よだれかけもちろんしてますが、キャッチしきれずタラーッと床に垂れまくることが安易に想像できます。笑 都度都度で拭きまくるしかないかんじでしょ…
- 支援センター
- 赤ちゃん
- キッズ
- よだれかけ
- 遊び
- アップリケ
- 5

生後6ヶ月(修正5ヶ月)の娘の発達が他の赤ちゃんより遅れてる気がします。 ①おもちゃを渡しても舐めるだけで振ったり叩いたりしない。布絵本、ラトル、ベビーピアノ本来の遊び方をせず全部舐める。 ②おすわり、ずり這いする気配なし。3ヶ月間飛行機ポーズのまま止まってます。…
- 支援センター
- おもちゃ
- 生後6ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 12








話しかけやすいお母さんってどんな人ですか?最近支援センターに行くようになったのですが、行くと常連さんばかりで既にグループができており非常に入りづらいです。職員さんは常連さんとばかり話しているし、そのグループに子供が近づいていくとさり気なくサーッと避けていくよ…
- 支援センター
- ママ友
- 子育て
- 友達
- 孤独
- はじめてのママリ🔰
- 7


朝から公園行ってからの支援センター行ってきた🤣 帰ってきてお昼食べさせてたらガサオ寝落ち😪😪 いい感じにお昼寝リズム着いてきた🤣笑
- 支援センター
- お昼寝
- 公園
- 寝落ち
- ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)
- 2




支援センター3ヶ月の子を連れて行った方いますか? 上の子と一緒に行こうかなと思ってます。 また身体測定の日なんですが下の子の 身体測定ってしてもらえますかね?😅
- 支援センター
- 体
- 上の子
- tommy
- 2












支援センターのイベント初参加するも、 大人しくできませんでした… 生後7ヶ月の男の子を育てており、先日支援センターでやっている手遊びや読み聞かせのイベントに初めて参加してきました。 どんな反応をするかな?楽しんでくれるかな?と期待していたのですが、本人は先生の読…
- 支援センター
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- 生後7ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 9


インフルエンザの予防接種、悩んでいます。 1歳になったばかりの息子がいるのですが、保育園は行っていません。支援センターもほぼ利用なしですが、散歩やショッピングセンターなどは行っています。 私と夫は今までインフルエンザになったことはなく、息子も卵白アレルギー疑惑…
- 支援センター
- 保育園
- 予防接種
- 親
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 4