
人の集まる場が苦手で、子どもとのイベント参加に悩んでいます。支援センターは少人数で行けるが、イベントは心と体が拒否反応。ハンドメイド出品者に尊敬の念。
マルシェやイベントなど、人の集まる場が苦手な方いますか??
私は子どもの頃からそういうところが苦手です💦
自分の子どもが生まれてから、支援センターなどはあまり人数も多くないのでよく行きますが…
自分の子どものためにも、イベントとか連れてってあげたい気持ちはあるけど、心と体が拒否反応してしまいます。
だから、ハンドメイドの出品をイベントでよくされてる方など、本当に尊敬します。
- ママリ(1歳11ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
あまり好きでは無いですよ💦
ただ楽しそうとかはあるし、子供達も行きたい!ってなるので、たまたま出くわしたら行きます☺️

こっちからこない
私もイベントやマルシェなどお客さん側としては苦手です💦
出店や出演側、スタッフなどで参加してたいです(しています)
ママリ
色々行かれてるんですかね。
子どもたちを連れてってあげていてすごいです。
物を作るイベントとかで、人数があらかじめ予約制で決まってて、みんな机に向かってやるのとかだと普通に参加できるんですが、不特定多数の人が来るような場がどうしても苦手なんです💧