「支援センター」に関する質問 (499ページ目)

香川県の観音寺市の観音寺中部こども園の支援センターに行ったことある方いますか? 今度行こうと思うのですが、雰囲気などを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
- 支援センター
- こども園
- 香川県
- 観音寺市
- はじめてママリ
- 1





支援センターや子育てサークルのイベントに行きたいんですが、だいたい午前中ですよね😭 なんで午後からじゃないんだろう。 起きるのが8時〜9時と遅いのもあるんですが、 家事してたら10時からのイベントに間に合わない…。 子供が午前中にうんちするので、あまり外に出たくないっ…
- 支援センター
- 家事
- イベント
- 子育て
- うんち
- はじめてのママリ
- 5


生後6ヶ月~10ヶ月位のお子さんとのお出かけ(散歩を以外の、買い物や支援センター祖父母の家などなど)ってどれくらいですか?😃 いいねで教えてください🎶
- 支援センター
- 生後6ヶ月
- 買い物
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 4







私の住む市では子どもの医療費が無料なのですが、その対象が中学生までから高校生までに引き上がりました✨ 学校に行くようになって部活とかもする年齢になると怪我なども増えるのかなと思うと、高校生まで医療費かからないのは本当に助かります😊 割と子どもに手厚い市に住んで…
- 支援センター
- オムツ
- 保育園
- イベント
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 1



私の笑っている顔を見て息子も笑う場合、自閉症傾向は低いですか? 息子が私の下唇を指で弾いてパチン!と音を出すんですが、私が笑うと息子もニヤ〜っと笑ったり声を上げて笑うことがあります。私が笑わなければ無表情で続けているので、私の表情に反応していることは明確です。…
- 支援センター
- おもちゃ
- 双子
- 息子
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 4


ダメなママだから早く働いたほうがいいなと感じています。 最近2人目が生まれ、年子の2人育児をやっています。 子供は大好きですが、一緒に遊ぶなどがうまくできません。 コロナ禍で1人目を産んだということもあり、1人目のときは外にもあまり出ず家で過ごすことが多かったです…
- 支援センター
- 保育園
- お昼寝
- おやつ
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後5ヶ月の子を育てています。 子育ては分からないことがありすぎて正解が分からなくてもやもやします。ワンオペです。疲れました。 息子の機嫌が悪くて、ずーっと外で散歩してます。 公園でママ友とやっと歩けるようになったくらいの子を連れて遊んでる人見るたびに、あんな日…
- 支援センター
- ママ友
- 生後5ヶ月
- 月齢
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 4

妊娠後期に入ってから息切れするようになってきた😭 水曜は午前中支援センター 昨日は公園からの図書館の読み聞かせ会 今日も支援センターのつもりが、体力もたずめちゃくちゃダルイから家でタブレット育児... はぁ...娘申し訳ない...
- 支援センター
- 読み聞かせ
- 妊娠後期
- 息切れ
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 0







支援センターで「ゆずります」という掲示板があり、欲しいおもちゃがあったので無料で譲って頂くことになりました。 スタッフの方から相手の連絡先だけ渡され、自分たちで場所や日時を決めた感じです。 顔やお子さんの年齢なども全く分かりません。 何かお返し等した方がいいと…
- 支援センター
- おもちゃ
- お返し
- 無料
- 年齢
- はじめてのママリ
- 1