「支援センター」に関する質問 (459ページ目)


札幌市のちあふる遊びに行ったことある方、 どんな感じでしたかー? 引っ越してきたばかりで 支援センターデビューがまだです! 突然行っていいのでしょうか?
- 支援センター
- 遊び
- 札幌市
- 引っ越し
- ママリ
- 3

2歳半の息子がADHDやASDなのではと日々悩んでいます。 下記をみて率直にどう思いますか? ・生後4ヶ月からずり這いで動きまくり、初めて見るものになんでも興味があり触りたがる ・人のものが気になる。自分のおもちゃを持っていても他の子のを触ったり欲しがったり遊びたがる…
- 支援センター
- 習い事
- 絵本
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- ママリ素人🔰
- 8

※ 死産報告についてのご相談です。苦手な方、妊娠中の方は スルーしてください。 先日、15週の妊婦検診に行ったところ 子宮内胎児死亡 と診断されました。双子ちゃんでした。 腹痛、出血、張りもなく順調だと思ってた矢先に 突然の心拍停止。 明後日総合病院へ転院し16週で出…
- 支援センター
- 安定期
- 双子
- 妊娠15週目
- 妊娠16週目
- ruu
- 1





保育園ない日はどう過ごしてますか? 支援センターが他の若い仲良しママグループに入れなくて疎外感ありで行きたくないです。 何が習い事でもしようか悩んでます。
- 支援センター
- 習い事
- 保育園
- 仲良し
- マグ
- はじめてのママリ🔰
- 2


2〜4歳の女の子ママに質問です。 保育所の未就学児の遊びや支援センターに参加しています。 水遊びの日などがあり、そういう時はみんな最後はパンツやオムツもはずしてすっぽんぽんになってシャワー浴びて着替えるみたいです。 気にならないママや男の子のママはすっぽんぽんに…
- 支援センター
- オムツ
- 着替え
- 女の子
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

みなさん、ママ友っていますか? 子どもはもうすぐ9ヶ月です。 私は結婚を機に主人の地元へ引っ越してきました。 学生の頃少しだけ住んでいたので、友達は数人居ますが正社員で働いており独身なのでもう2年以上会っていません。 子どものことで色々話せる友達が欲しいなーと思…
- 支援センター
- ママ友
- アプリ
- 友達
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 10






夏に妊娠中の時、ボトムは何着てましたか? 1人目の時はワンピース着て過ごしてましたが、2人目となると支援センターとかに遊びに行くしスカートじゃ動きにくいなぁと思い、AEONのマタニティのところに服を見に行きましたが、あまりいいのが売ってませんでした💦 レギンスもレーヨ…
- 支援センター
- マタニティ
- 妊娠中
- 遊び
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 3









支援センターや子育て広場など 最近月2~3ペースで行き始めました。 9ヶ月頃まで行ったことがないのと、 私と夫しか接する人がいないせいか 場所見知り人見知りがすごく 私が少し離れると泣き続けています😭 運営している方があやしてくれたり抱っこしてくれたり 他のママさんも声…
- 支援センター
- 子育て
- 夫
- 人見知り
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 5



2週間前に保育園見学の電話したのに、今日行ったら え?そんな急に来られても…。という保育士さんの声が 聞こえてしまって泣きそうだった😂 産後メンタル激弱だし怒りの沸点は常温まで下がってるから 電話の履歴残ってますけど見ます????? って言いそうになったの必死に堪え…
- 支援センター
- ママ友
- お昼寝
- イベント
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 4