※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんが舐める時期はいつまで続きますか?外出先でも舐めるので自由に遊ばせづらいです。絵本はビリビリにしてしまうので、分厚い絵本だけ与えています。

いつまで舐めまくる時期は続きますか?😂
もうすぐ生後11ヶ月ですが、まだまだあらゆるものを口に入れ、舐め、噛みます。
たまーに支援センターや園内遊技場?に行っても舐めまくるので気を遣ってなかなか自由に遊ばせてあげれなくて💦
薄い紙の絵本もビリビリにしてしまうので、分厚い絵本だけ自由に渡しています🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

娘は1歳なる頃に辞めました☺️
遊びの中に指先を使うもの(シール貼り、粘土、お絵描きなど)を取り入れたら舐めるより触る方が楽しくなったのかすんなり辞めてくれましたよ🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シール貼りやお絵描きも全部食べてしまいそうで怖くてまだ試せてなかったんですが、時期的にそろそろ試してみてもいい頃なんですかね?🥺

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘もまだ口に入れる時期にスタートしたので、ほんの一瞬すら目を離さないようにしてました!笑
    ご飯食べ終わった後に椅子に座ったまま一緒に遊んでしまうようにしてました☺️

    いつから出来るかはその子によるかもなので、試すだけ試してみても良い気がします✨

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ご飯食べ終わった後いいですね🥰
    うちも試してみようと思います✨
    ありがとうございます💕

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    是非是非〜☺️
    卒舐め?出来るといいですね♪

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

うちはもうすぐ1歳ですがまだまだ舐めてますしかじってます笑笑 本もびりびり。好奇心旺盛です。病院で相談しましたが2歳までやってたら悩みなさいって言われました!