「支援センター」に関する質問 (26ページ目)


自宅保育の方🙋🏻♀️ 雨の日が続く場合なにしてますか? プレイヤイヤ期で家で引きこもると テレビ見せてもぐずったりで大変です。 支援センターには連れて行きます。 (週に1.2回) 室内遊具もお金かかるし 子供がぐずってて雨の日の場合 何して過ごしてるのか気になります。
- 支援センター
- 保育
- お金
- テレビ
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 3

近所の児童館や支援センターのイベントに行くと必ず5人くらいのグループが出来ています。 自ら声をかける様な雰囲気も無いので数名と話して帰るって感じです。 今後親がママ友いなくても子供達は勝手に友達作るもんなのですかね…? 出不精かつインドアなので、イベント行くとコ…
- 支援センター
- ママ友
- イベント
- 親
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 3



鹿児島市中央〜南部地域で 支援センターと中山のniconicoさん以外で 一時預かりや託児所、ご存知の方教えてください ! 1歳児で、朝方から夕方まで、できるだけ安いところだと嬉しいです😃
- 支援センター
- 1歳児
- 鹿児島市
- 託児所
- ママリ
- 2


友人に「支援センター一緒に行こう!」と言われたのでその日に現地集合で行きました。 午前中だったのですが普段はお弁当持って行きそのまま車で帰りに寝て寝室に降ろして昼寝をします。 支援センター後の話はされなかったので現地集合だし現地解散かなと思って、いつも通りお弁…
- 支援センター
- 車
- 昼寝
- お弁当
- LINE
- はじめてのママリ🔰
- 2









3歳1ヶ月の息子が天邪鬼で反抗的で言うことを聞きません。支援センターでも家でも人の遊んでるおもちゃを取る、返すように言ってももちろん聞かない、無理やり取ろうとすると叫んで投げて2次被害が起こるので外では腫れ物扱いです。 家でも下の子の遊ぶおもちゃ全て取っていくの…
- 支援センター
- おもちゃ
- 子育て
- 育て方
- 3歳
- はじめてのママり
- 1


今日赤ちゃん連れで支援センターに遊びに行ったのですが 遊んでる途中で赤ちゃんが大量に吐いてしまいました💦 焦っていて大まかに片付けて その後除菌はしとくからねと声かけていただいて 帰ってきたのですが、次遊びに行く時何か菓子折りなど持ってくべきでしょうか?😭
- 支援センター
- 片付け
- 遊び
- 赤ちゃん連れ
- はじめてのママリ🔰
- 1





1歳8ヶ月 発達障害について色々教えていただきたいです🙇♀️ 1歳半検診は特に問題なく終わりましたがつま先歩きや人見知りが強い事が気になり相談しました。その際、不安だったら言葉の教室に参加するか聞かれ先日参加してきました。 検診の時にお話しした臨床心理士の方に再度見…
- 支援センター
- おもちゃ
- 保育園
- 病院
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3



【夜中の頻回起きが辛い…】 生後6ヶ月頃から夜泣きが始まり 1時間に一回程度起きてきます (3-4ヶ月頃は10時間ぶっ続けで寝てくれてました) 起きてきてもトントンで20分以内には寝てくれますが 1時間に一回なので私自身は30分程度で起こされてます ・支援センターに1時間程度…
- 支援センター
- 夜泣き
- お昼寝
- 生後6ヶ月
- トントン
- はじめてのママリ
- 0

3歳の息子について質問させてください。 昨日支援センターに行った際、お友達が数人いて息子も嬉しかったようで「一緒に遊ぼう!」とお友達を誘って遊んでいました。お友達から誘われることもあってその時も「いーよー💗」と仲良く遊んでるなーと思ったのですが、息子が下の娘をお…
- 支援センター
- 旦那
- おもちゃ
- 保育園
- 片付け
- はじめてのままり
- 4
