※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

支援センターにはいつから行きましたか?我が子はもうすぐ4ヶ月ですが、首がすわっていないため、行くべきか悩んでいます。皆さんは何ヶ月で行きましたか?

支援センターいつから行ってましたか??
今ほとんど家に引きこもってるような状態なので、支援センターに行きたいなと思っています。
ですが、後数日で4ヶ月になる我が子ですが、まだ首も完全にすわってないので行っても寝てるだけになっちゃうのかなと思いなかなか行けません😖
皆さんは何ヶ月ごろから行かれてましたか?

コメント

ままり

6ヶ月頃に初めて行きましたが
首座り前の子も全然いますよ!!
ママ同士で喋ってます🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます✨

    首座り前の子も結構いらっしゃるんですね!安心しました☺️
    ママ同士でお喋りできるのも、私自身の息抜きにもなりそうでいいですね🥹

    • 6月21日
ママリ

5ヶ月頃だったかゴロンの時期にも行ってましたよ😄

ほぼ貸切アットホームな地元の支援センターだったので先生も一緒に成長見守ってくれてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます💡

    先生も一緒に成長見守ってくれるって素敵すぎますね🥹✨
    私も行ってみます!!!
    ありがとうございます🙏🏻🙏🏻

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

よく行く支援センターには、生後2ヶ月くらいの子もよく来てますよ〜☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!

    2ヶ月の子もいるんですね😳
    行ってみるしかないですね🤭🌱
    ありがとうございます!!!

    • 6月21日
ママリ

私は2ヶ月デビューでした🌼
ただ長い間いられなかったり、授乳やねんねの時間があわなかったりしてちょっと行きづらく、頻度は少なかったです。
今4ヶ月で、週1〜3回くらい行っています😊
支援センターの中ではまだ小さめですが、いろんなおもちゃを見たり、わらべうたやふれあい遊びを教えてもらえたりするので、タイミングが良い時に行っています☺️✨
私の気分転換にもなっています❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます🙏🏻✨

    育児が大変な中、2ヶ月でデビューされたのすごく尊敬します🥹

    4ヶ月の子でも楽しめそうですね!👶🏻
    行くのが楽しみになりました🤭💓

    • 6月21日
りんご

生後2ヶ月でデビューしました!
ベビーマッサージとか赤ちゃん向けのイベントやってるときだけ行ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!✨

    確かにイベントがある時だと行きやすいですね!☺️

    ありがとうございます🙏🏻🫧

    • 6月21日
ママリ✨

ハイハイできるようになった4ヶ月で、行きました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    4ヶ月でハイハイ!すごいです👶🏻
    ありがとうございます✨

    • 6月21日