
コミュニケーションが苦手な女性が、支援センターでの会話に悩んでいます。特に複数人との会話が難しく、反省する日々を送っています。実際に同じような悩みを持つママと出会えるか不安です。
コミュ障なのですが、人と話すのは好きなので支援センターに行ってみましたが、その場にいるママさんと上手く会話が出来ません💦特に複数人になっての会話が苦手です😭一対一なら何とか話せるのですが、複数だとどうその場で立ち振舞っていいのか分からなくなり、無言になってしまいます…
何か話さなきゃ!と頑張って話すも、話にまとまりがなかったり余計な事をべらべら喋ってしまったりで、家に帰って一人反省会の日々です。。
ママリや他SNSではコミュ障ママさん結構お見かけしますが、現実界では中々遭遇できません😅ほんとにコミュ障ママさん存在するのでしょうか😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしもコミュ障です!
受け答えが下手くそなので、わたしが話した後シーンとなったりしちゃいます💦
人を不快にさせたり失礼にならなかったら良いかなと思って開き直ってます!😊
はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かります😭私も話下手なので自分が話した後シーンとなる事が多々あります💦
そうですね😢失礼、不快な発言にだけは気をつけて私も開き直ります!!じゃないとやってられないです😂
はじめてのママリ🔰
コミュ障気にしてたらどこにも行けないですしね、、😂
挨拶するとか、相槌打つとか、マナーはちゃんとしておこうと思ってます!