※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えるも
子育て・グッズ

1歳3ヶ月~1歳4ヶ月。遊び、離乳食、生活などいろいろアドバイスをお願…

1歳3ヶ月~1歳4ヶ月。
遊び、離乳食、生活などいろいろアドバイスをお願いします。
屋内外でこんな遊びしてますとか、お絵描きや始めてもいい遊び、離乳食は量やこういうの食べてますなど。
簡単レシピあれば教えてほしいです。
パンは今のところ超熟とアンパンマンのパン食べてますが、それ以外の食パンに切り替えても大丈夫でしょうか?
パンの耳はいつから食べさせてますか?
ちなみにエビ、かに、落花生などのアレルギー出やすいものはいつぐらいに食べてましたか?
歯磨きや手洗い、しつけ等どうしてますか?
今時期やった方がいいことなども教えて貰えるとたすからます。
どんな些細なことでもかまわないのでいろいろと教えてください。

子どもの特徴
・だいたいの決まった時間帯に起床、就寝
・離乳食は食べる方で、アレルギーは今のところなし。
・スプーン、フォークでまだ食べれない。
・1歳6ヶ月の離乳食も食べてる。(歯が生えたの早い)
・おやつはおせんべい、たまごボーロ中心。
・お昼寝は1回(1時間~3時間の間で寝てます。)
・歩くの大好きで、おうちの中やお外歩く。
・階段登りできて、1~2段はおしり着いて降りることも。
・週2は児童館や支援センターに行ってます。
・歯磨きは朝、夜2回。
・結構マイペース、お友達と遊ぶけど、おもちゃ取ってしまったりしてる。
・言葉はママ、パパ、マンマ、ババ(ばぁば)、アパ(アンパンマン)ぐらい。


初めての子育てで、分からないことだらけです。
自分の育て方であっているかも分からないので、いろいろと教えて頂ければと思います。

コメント