「支援センター」に関する質問 (176ページ目)
生後4ヶ月半です。 支援センターへ行ってきました。 自分の子供が1番最年少なのに 1番大きくてびっくりしました。 大きさで言うと1歳なりかけの子と同じくらいに見えました。7ヶ月の子よりかなり大きくて心配でした。 完母で1日最低6回以上は授乳しています。 飲ませすぎなの…
- 支援センター
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 完母
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 4
咳少し、鼻水、朝熱を測ったら37度 この症状だったら、みなさん病院受診しますか? 2歳8ヶ月、最近発達支援センターへ通い出しました。(二回ほど利用したばかり) 夜になると咳が少しひどくなる感じです。
- 支援センター
- 病院
- 症状
- 発達
- 熱
- 22👧🏻mama
- 2
2歳なった子がいます。 お友達とのことについてです お友達も誕生日が2日しか変わらず同じ女の子です 支援センターで知り合い意気投合し、私は専業主婦であちらはワーママです。それなので普段はあまり会わないです 3ヶ月に一度くらいであいます。 お友達はガツガツよく食べ、気…
- 支援センター
- おもちゃ
- ママ友
- 2歳
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 3
1歳前後の子のママさん、 支援センターや遊び場など以外の しっかりしたお出かけ(水族館や動物園など)には どのくらいの頻度で、どんな場所へ 連れてっていますか?🥹🙇♀️
- 支援センター
- 動物園
- 遊び
- 1歳
- 水族館
- はじめてのママリ🔰
- 3
1歳7ヶ月 発語なしです 絵本は毎日 公園もほぼ毎日、支援センターは週に1度 よく話しかけてますが ままも言えません 思い通りにならないと癇癪はよく起こします どうしたらお喋りしてくれるのでしょうか…
- 支援センター
- 絵本
- 1歳7ヶ月
- 公園
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 3
3月頭に風邪症状が出始めた2歳。 2週間経ってやっと症状が落ち着いたので支援センターに連れて行こうと出かける準備してたら急にしんどくなって横になる私。 外に連れて行ってあげたいのにお腹も張るし血圧が下がる感じもするしで思い通りに動けない。 上の子妊娠中の今頃は切…
- 支援センター
- 妊娠3週目
- 妊娠4週目
- 破水
- 症状
- はじめてのママリ
- 0