「支援センター」に関する質問 (1090ページ目)
もうしんどいです。 上の子は人見知り酷くて公園でも支援センターでもずーーーーーっとべったり。 私から2メートル以上離れたことがないし、公園でも1人で何もできません。支援センターは週に3回ほど行ってますが友達と遊んだことはありません。 下の子はご飯全然食べなくて、…
- 支援センター
- ママ友
- 寝かしつけ
- 育児
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2
1人目育休のときに支援センターで仲良くなったメンバー。みんな4月に仕事復帰しましたが、続々と2人目妊娠し、今年出産することがわかりました。 私は1年契約のパートなので、1年間は働かなければ育休がとれません。2人目は焦らないつもりでしたが、周りの2人目妊娠出産の話を聞…
- 支援センター
- ママ友
- 育休
- 2人目妊娠
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 8
名古屋市港区の方、7か月の子供でも楽しめる&ママ友作りができそうなおすすめの支援センター等あれば教えてください😃 引っ越してきたばかりでわからないのと、私が人見知りでコロナも気になってなかなか出掛けられずにいましたが、そろそろ頑張って出かけようと思います。 ちなみ…
- 支援センター
- ママ友
- おすすめ
- 人見知り
- 名古屋市
- スヌーピー
- 2
絵本たくさん読み聞かせる育児していて、お子さん2〜3歳以上の方いらっしゃいますか?😃おすすめの絵本やシリーズなど教えてください♡また、絵本育児についての思いや感じていることなども聞かせてください😊 私が絵本好きで、息子にも1歳すぎからかなりの読み聞かせをしてきました…
- 支援センター
- 絵本
- 読み聞かせ
- おすすめ
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 1
環水公園以外で、富山市.射水市でお散歩におすすめの公園など教えてください! 支援センター以外で、1歳の子供が行けそうな屋内の遊び場も知りたいです!
- 支援センター
- おすすめ
- 遊び
- 1歳
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後10ヶ月の男の子なんですが 身長75センチ 体重が8.5キロしかないんですが… 小さいですよね😭 離乳食つかみ食べで めちゃくちゃ食べ過ぎぐらい食べるし ミルクも食後120 おやつで180(保育園は0歳児おやつが出なくてミルクです) 寝る前だけ240ガッツリ飲むんですが… 高速ハイ…
- 支援センター
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- おやつ
- シングル2児(3児)の母
- 1
毎日支援センターに遊びに行くことについて。 皆様に相談させていただきたいことがあります。 私の娘は、1人にしても泣かない、後追いがない、人見知りが薄い、いないいないばあで笑わない、喃語が少なめ、微笑み返しが最近やっとするようになった(しないことも多々ある)、授…
- 支援センター
- おもちゃ
- 授乳
- 赤ちゃん
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 7