「支援センター」に関する質問 (1130ページ目)
場所見知り…? 生後4ヶ月になった娘がおります。 家では比較的おとなしく、メリーで一人遊びしてくれたり、セルフねんねもしてくれる育てやすい印象があります。 ただ、先日の4ヶ月検診、今日の予防接種と、 服を脱がそうと抱っこから降ろした瞬間からギャン泣きが始まりました…
- 支援センター
- 予防接種
- 生後4ヶ月
- 生活
- 名前
- はじめてのママリ🔰
- 6
佐世保市早岐あたりにお住まいの方どこで遊ばせてますか? 東部支援センターは何度か行ってますが人数制限があり入れない日が増えてきてどこで遊ばせようか悩んでます😰
- 支援センター
- 佐世保市
- はじめてのママリ🔰
- 0
まだママ友と呼べる仲いい方は 私にはいません。 支援センターなどでは 話すママさんは結構いますが LINEを交換したり他で遊ぼうか~っていう ママ友がいないです。 話してママ友になりたいと思うかたもいますが 中々進展しなくて… 年齢って関係ありますか?? 24なのでいつも…
- 支援センター
- ママ友
- 幼稚園
- 年齢
- LINE
- はじめてのママリ🔰
- 3
もうすぐ生後6ヶ月の娘がいます。 今日支援センターで5-7ヶ月のママの会に参加してきました。みんなとっても大人しくて、コロコロしたりママの膝の上に乗って手遊びしてる姿は本当に微笑ましかったです。 なのにうちの子は....寝返りしてはきゃー!と虐待されてるかのような甲高…
- 支援センター
- 生後6ヶ月
- 月齢
- 寝返り
- 虐待
- はじめてのママリ🔰
- 8
生後4ヶ月の男の子を育ててます。 まだまだ寝返りしそうにないのと、モロー反射が全然なくなりません。なのでおくるみが手放せないのですが、冷房つけてもすごく汗をかいているときがあって大丈夫か心配です。モロー反射もまだまだなくならないものなのでしょうか。 そして最近夜…
- 支援センター
- 生後4ヶ月
- 男の子
- 夫
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 3