

tom
博多区です😊
平日の人が少ない公園選んで
連れて行ってます✨
支援センターとか室内系は怖くてまだいけてないです😓💦

礼
予約制の支援センターに行ってます!
一回に5組までしか予約できなかったりするので、密集することもないです😊

退会ユーザー
予約制の子育て広場みたいなところに行ってます(*゚∀゚)
入館前に子供と親と体温はかって、アルコール消毒して入りますし、そんなに密集にならないので通ってます!
外は正直暑すぎて無理でした...
tom
博多区です😊
平日の人が少ない公園選んで
連れて行ってます✨
支援センターとか室内系は怖くてまだいけてないです😓💦
礼
予約制の支援センターに行ってます!
一回に5組までしか予約できなかったりするので、密集することもないです😊
退会ユーザー
予約制の子育て広場みたいなところに行ってます(*゚∀゚)
入館前に子供と親と体温はかって、アルコール消毒して入りますし、そんなに密集にならないので通ってます!
外は正直暑すぎて無理でした...
「支援センター」に関する質問
支援級、療育を拒否するお子さん、いらっしゃいますか? 小1の息子です。 どういうところなのか、なんとなく理解しているようです。 苦手なところを克服するために、支援級に行こうかと話していますが、いやだ。大丈夫。…
26年4月入園予定です。幼稚園の見学ってもう行ってないとまずいですか? 見学ってどんな感じなのでしょうか。 どんな質問をすればよいのでしょうか。 上記のようなことは市役所や支援センターで教えてもらえるのでしょ…
支援センターで鼻水(黄緑の)が出てる子が遊んでいて、風邪がうつったら嫌だなと思いながら子供を遊ばせました。 風邪症状があれば来ないでほしいと思うのは心が狭いでしょうか?😣 皆さんの基準はどうですか?
お出かけ人気の質問ランキング
コメント