![わたわた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大分市の母子父子支援センターを利用したことがある方いますか?転職を考えており、支援センターの雰囲気や予約方法など知りたいです。以前の経験から少し不安もあります。
大分県大分市大津町にある母子父子支援センターを利用したことのある方いますか?
転職しようか悩んでおり、でも学校に行って資格を取ったほうがいいのか、ともちょっと考えているので相談してみたいのですが、、
支援センターの雰囲気とか予約して行くべきなのかとか知りたいです。
以前ホルトホール内の支援プラザにちょっと求人見たいなー程度の軽い気持ちでフラッと入ってみたらあまりいい顔されなかったので支援センターの利用もちょっとビビってます😅💦
今回も、例えば転職の業種や取りたい資格など決まっておらず非常にふわふわ悩んでる感じなので、もっとはっきり具体的に決めてから行くべきなのかも悩んでます😣
- わたわた(10歳, 12歳)
コメント
![虫ちゃん🐌](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
虫ちゃん🐌
長男が小学校に入学する前なので、もう8年くらい前になりますが利用したことがあります😊
わたしは一度電話してから行きましたよ!確か相談は要予約だったように思います。
嫌な顔されたりとか、嫌な思いをした記憶はありません😊担当さんによるかもしれませんが、全体的にも雰囲気が悪いようには思いませんでした。
おすすめの求人があれば電話をくれて、斡旋してくれましたよ♪
敷居が高い感じでは無かったので一度電話してみることをお勧めします😊
少し話がズレますが、利用していた時期がちょうどタイガーマスク運動の全盛期で、支援センターにもランドセルの寄付があり、私の長男もランドセルをいただきました☺️
何処のどなたかはわかりませんが、今でも感謝していますし長男ともたまに話してます🌸
虫ちゃん🐌
あと、私もだいぶふわふわしていた感じで相談に行きましたが、大丈夫でしたよ🙆♀️
古い情報でごめんなさい😂
わたわた
情報ありがとうございます!
ふわふわな感じでも大丈夫そうだと聞けてなんだか安心しました😊
サイトとか見ても雰囲気掴めないし、存在自体が未知だったので実際に利用した方からお話聞けると助かります!
タイガーマスク運動!ありましたね!大分にも届いていたんですね✨素敵です🥰
念の為電話してから行ってみようと思います!😄