「支援センター」に関する質問 (1088ページ目)














コロナで引きこもりでストレス溜まりすぎて死にそうです。 年少、2歳、生後1ヶ月の3人と引きこもりです。 3人目が2月頭に生まれたので、 元々2歳の子と新生児としばらく家で過ごしていました。 3月頭に下の子が生後1ヶ月になれば、 ようやく2歳の子も久しぶりの支援センタ…
- 支援センター
- 旦那
- 生後1ヶ月
- 2歳児
- 4歳児
- はじめてのママリ🔰
- 6


先日支援センターデビューを果たし、ママ友作るぞと意気込んだ矢先のコロナ騒動… イヤイヤ期で体力有り余っている上の子をいかに疲れさせるかが毎日の課題です😅 下の子を抱っこしていると思いきり遊んだりも出来ず…皆様どうですか?💦
- 支援センター
- ママ友
- 体
- 上の子
- イヤイヤ期
- ちさ
- 2





涙が止まらないので愚痴らせてください… 批判的なコメントはいりません、ただ同意していただける方がいると少しでも楽になれると思うので聞いてください。 乱文で読みにくいかもしれませんがお許しください。 妊娠が分かり、悪阻があったのと、風疹の抗体が低いので、昨年の12…
- 支援センター
- 安定期
- ママ友
- 幼稚園
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰さん
- 7



岩手県のみなさんに質問です! 岩手はまだですが新型コロナウイルスで騒がれているなか、お子さんとどのようにすごしていますか? うちは生後6ヶ月の男の子がいますが私の姿が見えなくなると泣き何もできません😭 顔が見えないと嫌みたいでおんぶも嫌がります。お昼寝も抱っこか添…
- 支援センター
- ママ友
- お昼寝
- 生後6ヶ月
- イオン
- しょうちゃんまま(絶賛シンママ謳歌中)
- 4



