![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
山梨県(特に甲府市)に詳しい方!是非教えて下さい🙇♂️今度甲府市に引越し…
山梨県(特に甲府市)に詳しい方!是非教えて下さい🙇♂️
今度甲府市に引越し予定です。
以下の点を是非教えて頂けたら助かります!!
・スーパーはどこがオススメですか?
これまではTポイントが付くスーパーやドラッグストアをメインに利用していましたが、山梨は少なそうです😞
ポイントを貯めやすいor貯めると特典が沢山あるおすすめのスーパーやドラッグストア教えて下さい🙇♂️
・一歳半の子供を連れて行ける遊び場はありますか??
出来たら支援センターのような無料の所だと嬉しいですが、有料でもオススメあったら教えて下さい🙇♂️
・オシャレなお店が多いエリアとかありますか?勿論都内とは比べないですが、オススメカフェや雑貨屋さんなどあったら教えて下さい🙇♂️
※それ以外にも山梨に住むならこういう事知っておいた方がいいよって事あったら、何でも良いのでコメントよろしくお願い致します!!
- きなこ(6歳)
コメント
![おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*
甲府市の隣の甲斐市に住んでます!
スーパーはビックが安くてオススメですが
ポイントカードはありません😨
オギノはポイントカードあって
たまるとポイント券くれて3枚で1000円の
ギフト券にかえられたと思います。
でも少し高いなーって感じます😂
ドラッグストアはウェルシアが
Tポイント使えるし結構どこにでも
ウェルシアはあります!
ツルハドラッグはポイントカードがあり
楽天カードもあれば一緒にポイントつけれて
500ポイントたまると500円分の
割引券がでます😋✨
子供の遊び場は甲斐市のラザウォークの
隣にゲームセンターがあるんですが
その2階がUSランド?ってとこで
乗り物やボールプールとかたくさんあって
2歳以下?は無料です!!
お母さんはお金取られますが
最大480円くらいで1日いられます!
カフェはあんまり行かないので
わかりません😨💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
安いのはビッグ(マックスバリュ)ですね( ˙_˙ )
イオン系列なのでイオンカードやワオンポイントカードでポイント貯められたはずです。
地域密着なのはオギノ、ちょっとお高めなのがいちやまマートやパークスですね。
個人的に好きなのは、ダイレックスとトライアルです(笑)
それぞれ独自のポイントカードがあり、いちやまだと1度に3000円購入すると来月使える割引券貰えたかな…。
支援センターは市町村ごとにあります( ¨̮ )
我が家は行ったことがないので詳しいことは分かりかねますが、転入届出す際に聞くと場所教えてもらえると思います!
有料だと、甲斐市のラザウォーク、昭和町のリバーサイドオギノの2階にあったかと( ˃ ˂ )
甲府市の愛宕山に子ども遊べるような場所があったり、遊亀公園や万力公園だと動物見られます( ᷇࿀ ᷆ )
オシャレエリアは無さそうです…( ˊᵕˋ ;)笑
最近好きな雑貨屋さんは、甲府市向町のWillっていうお店です!
少しですが子ども服が置いてあったり、化粧品アクセサリーといろいろ取り扱ってました。
ついでにその雑貨屋さんある辺りがお店密集地になってて、しまむらバースデイ系やダイソー、ビッグ、手芸屋、電気屋と近辺に住んでたら便利そうなエリアです(ง •̀_•́)ง
カフェはブランニューデイが好きです( *ˊᵕˋ)
パスタやピザも美味しいですよ~
-
きなこ
色々とオススメありがとうございます!引越したら早速行ってみます!
ブランニューカフェって駅近のところですかね??先日行った時見かけて気になってたので、早速行ってみたいと思います!😍- 3月6日
-
退会ユーザー
駅近にもあります!
県内にいくつかあるんです٩(◜ᴗ◝ )۶
ピザパスタなら、駅近にあるココリっていうビル?の1階にあるピッチェリアバールナポリっていうところもオススメです(ง •̀_•́)ง
ただ店内狭めなので小さい子連れだとちょっと厳しいですけどね( ˃ ˂ )- 3月6日
-
きなこ
さっきGoogle mapで調べたらいくつか出てきました!駐車場もありそうだし、行きやすそうです😊
ちなみに山梨は冬用タイヤって必要ですか??雪はそんなに降らないと聞いたんですが。。❄️- 3月6日
-
退会ユーザー
甲府エリアなら雪降ってもほぼ地面に積もりませんが、朝や夜に地面が凍るのでできれば冬タイヤ装着とか4WDの車をオススメします…。
両方やってても滑る時は滑りますけどね…(笑)- 3月6日
![😐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
😐
スーパーは他の方からの投稿があるので省略します😃
ドラッグストアはウエルシア、サンドラッグ、ツルハが店舗数多いです😊
サンドラとツルハは独自のポイントカードがありますが、サンドラは楽天ポイントも貯められるし、LINEクーポンでたまに15%オフがあったりするのでよく利用します😆
支援センターだと市でやっている幼児教育センターが市内に3ヶ所あります。(北部、中央部、中道)もちろん無料です!!
季節のイベント(七夕とか)に関した工作とか毎月あったり、場所によっては県外出身者の人を対象としたママ友を作ろうの集まりがあったりしますよ✨
オシャレなお店、、子供が生まれてから興味なくなったのでちょっと分かりません💦
昭和町にイオンモールがあるのでそこに一日いたりします(笑)
山梨は車社会なので車がないととても不便です🚗
-
きなこ
コメントありがとうございます!昭和町のイオンモールは噂で聞きました笑 是非行ってみます☺️
先日下見で山梨に行きましたが、あまり外を歩いてる人が居ないですよね。まさに車社会ってことですよね🚗
バスもあんまり無さそうなんでしょうか😅- 3月6日
-
😐
歩かないですよー😅近くのコンビニも車で行くくらいなので(笑)
バスは甲府市内ならまだマシかもしれませんが、住む場所によっては最寄りのバス停が遠いという事はあります。
車は一家に1台ではなくて、1人1台ですね🚗- 3月6日
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
私も数年前に山梨県に引っ越してきました😄
詳しくはないですが、県外出身者の視点で……笑
山梨県、広めのゆったりできる公園が豊富だと思います✨
うちはとにかく身体動かしたい子達なので支援センターより公園派で、公園にはだいぶ詳しくなりました😂
甲府寄りの笛吹市に住んでいるので、こちら方面が多いですが、
曽根丘陵公園(うちの子達一番好き笑)
万力公園(ちょっとした動物がいる)
フルーツ公園(景色最高)
金川の森(自然いっぱい、鯉に餌あげられる)
小瀬スポーツ公園
辺りおススメです⭐️
あと、甲府の押原公園は、夏にはきれいな水で水遊び出来ます😄
うちからは少し遠いのでまだ行ったことはないですが、みだい南公園も広くて、夏は水遊びできるようです☺️
カフェは、これも甲府寄りの笛吹市ですが、カフェ好きさんにオススメされたのはマリモカフェです✨
私はまだ行けていないのですが😅いつも混んでいるようで、予約しないと入れないっぽいですが…💦
あとは、1時間弱車走らせれば、清里や河口湖方面などリゾート地、観光地に行けて日帰りプチ旅行気分味わえるのも良いところかなーと思います✨
両方とも、オシャレなお店もあったりします💓
甲府市周辺でオシャレスポットはないですかね…みんなとりあえずイオンだと思います😭
あと、とにかく車は必須ですね😣💦
-
きなこ
コメントありがとうございます!そして沢山情報もありがとうございます〜😭
うちの子も公園大好きなので色々行ってみます!
今の自宅は近くにスタバがあって、育児の合間にもほっと一息出来てかなり常連です😅甲府のカフェも発掘したいなと思ってます☕️- 3月8日
![rrrrrn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rrrrrn
スーパーは私的にいちやまがおすすめです!毎月3000円以上買うと次月クーポンが発行され日替わりで色んなものが2割引になります!火木土は好きなものが2割引きになるクーポンなので粉ミルクなど高めのものに使ってます☺️
PayPayも使えるので私は還元狙いでいちやま利用してます🤣
あとはオギノやビックのチラシ見て買い物行ってますかね🤔
ドラッグストアはサンドラッグが物は安いかな?と感じます!
ツルハはポイントが貯まりやすいイメージです!
カフェは子供産む前によく行ってましたが、甲府にあるcafe mや昭和町にあるコトコドが美味しくて好きでした❤️
昭和町はイオンもあるし人気のカフェも多いイメージです🌟
-
きなこ
地元スーパーの情報ありがとうございます!
今まではTポイント欲しさにスーパー行ってましたが甲府はそれが難しそうで困ってました😭良い情報教えて頂いたので上手いこと使い分けたいと思います!- 3月8日
![ta](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ta
雑貨屋さんは甲府市の下石田にあるウフという所が好きです✨種類も豊富で、ラッピングに凝っているところです。
あとは緑ヶ丘にあるアインバウムという雑貨屋さんも小さいですがいい感じの雑貨が揃っています!
-
きなこ
貴重な雑貨屋さん情報ありがとうございます😍引越して一か月は子供の慣らし保育などの関係で働かない予定なので、かなり時間があります♡
1人時間のあるうちに色々行ってみたいと思います🚗!- 3月8日
-
ta
ぜひ♡雑貨屋さんは1人の方がゆっくり回れますしね〜✨
都内と比べたら物足りないとは思いますが甲府の生活を楽しんでいただけると嬉しいです😆- 3月9日
きなこ
貴重な情報ありがとうございます!ポイントないけど安いスーパーか、ポイントあるけど高めのスーパーか迷いますね。。笑