![シングル2児(3児)の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の男の子、食事や運動が多いが成長に不安を感じています。他の子供と比べて小さいようで心配です。支援センターでの体験も影響しているようです。
生後10ヶ月の男の子なんですが
身長75センチ
体重が8.5キロしかないんですが…
小さいですよね😭
離乳食つかみ食べで
めちゃくちゃ食べ過ぎぐらい食べるし
ミルクも食後120
おやつで180(保育園は0歳児おやつが出なくてミルクです)
寝る前だけ240ガッツリ飲むんですが…
高速ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きと
運動量がすごくて
一日中動き回ってます
寝てる時もモゾモゾモゾモゾ動いてて…
なんか全然おっきくなってない気がして
心配です
この前、支援センターみたいな所に行ったら
11ヶ月で息子より頭一つ分大きくて
身体もしっかりしててすでにスタスタ歩いてる子がいて…
息子大丈夫か…?
ってなってます😭
- シングル2児(3児)の母(5歳3ヶ月, 8歳, 18歳)
コメント
![変なおじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
変なおじ
えっ、全然小さくないですよ!
母子手帳の男の子の成長曲線見てみてください。
だいたいど真ん中くらいに来てるはずです✨
あと、その頭1つ分大きい子って75センチ+20センチ?!
11ヶ月で90センチ超えって驚愕の高身長ですが‥そのお子さん本当に0歳11ヶ月だったんでしょうかね、😵
シングル2児(3児)の母
ありがとうございます。
身長はほんの少し大きめで…
体重が曲線の下の方でした😅笑
支援センターは
登録制で、最初だけ母子手帳見せるし
遊ぶ時に
子どもの愛称と何ヶ月(何歳)ってのをテープに書いて背中に貼るので
確実に11ヶ月だったと思います。
めっちゃでかいですよねwww
え?11ヶ月?ほんとですか?😳って聞いちゃいましたもん笑
子どもが動き回るので
そんなにゆっくり話してはないんですが
ママの話聞いてたら生まれが
誰もが驚くかなりのビッグベビーだったようです…😅
だからもしかしたら
今が周りより大きいだけで
この先ある程度大きくなったらそこで成長止まるタイプなんじゃないか心配って言ってました😢