「支援センター」に関する質問 (1051ページ目)
生後6ヶ月の男の子です。 ぜいたくな悩みかもしれませんが、寝すぎで心配してます。 だいたい、 6時半 起床 授乳 9時~10時 朝寝 10時~ 離乳食、授乳 その後も、また、寝ます。 13時 授乳 その後、少し遊ぶと、また、眠そうにぐずぐずするので、おんぶで寝かし…
- 支援センター
- 離乳食
- 授乳
- 生後6ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 0
男の子で、リカちゃんやポポちゃん人形のオシャレやお世話、おままごとが好きな子いますか? 2才の息子が↑のような遊びが好きです。どれも支援センターやお友達の家でそういうオモチャに出会い、気に入ってよく遊んでます。 普段は恐竜や乗り物、戦いごっこなど男の子っぽい遊…
- 支援センター
- 赤ちゃん
- 女の子
- 親
- ギャップ
- はじめてのママリ🔰
- 7
児童館や支援センターのような場所が苦手なママさんいませんか? 私はコミュニケーション面と衛生面で苦手です。我が子が遊んでいるところによその子がやってくるのは大丈夫なのですが、よその子が遊んでいるところに我が子が乱入してしまうことが多々あり、そこでのやり取りに気…
- 支援センター
- おもちゃ
- 夫
- 公園
- 児童館
- はじめてのママリ🔰
- 5