「寝ぐずり」に関する質問 (63ページ目)








生後5ヶ月の娘です。 最近昼寝も就寝も寝ぐずりが酷いです… 元々、おしゃぶり+トントンで寝てくれます。寝かしつけの際、仰向けや横向きなど好きなようにベッドに起きますが、眠りに入る頃に寝返りをしてしまい起きます。うつ伏せで顔を上げると泣くのでまた戻し、寝入る頃にま…
- 寝ぐずり
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- 眠れない
- やな🔰
- 0








しんどいです。 起きてる時の活動時間が短すぎてつらいです。 1日を通して 起きる→授乳→遊ぶ→寝るなのですが 起きて寝ぐずりするまでの時間がとてつもなく短いです。 起きて授乳し終わったと思ったらグズグズして寝たがります。 スッと寝てくれるならいいのですが、グズグズして…
- 寝ぐずり
- 息抜き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後11ヶ月の娘がいつも寝ぐずりが酷く、 指を齧ったり タオルを齧ったりします… 酷すぎる時はミルクを作るとガブガブ飲んでそのまま寝るんですが、 飲まなくても寝れる時もあり、 見てる感じ口が寂しくて泣いてるのもあるのかな…と。 試しに月齢が低い時に使わなかったおしゃぶ…
- 寝ぐずり
- ミルク
- 生後11ヶ月
- おしゃぶり
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後43日目女の子の赤ちゃんが 最近ミルクを全然飲んでくれません。 産まれた時は3452gで元々大きめの赤ちゃんです。 一時期は1回のミルク量100mlだいたい飲んでくれて、 授乳回数も1日7.8回に落ち着いていました。 それでも1ヶ月検診で体重の増えが、1日30g計算で ギリギリだ…
- 寝ぐずり
- 赤ちゃん
- 女の子
- 授乳回数
- ミルク量
- みおちゃんまま👶🏻🍼
- 3

ちょっとした疑問なのですが… 生後4ヶ月の娘、夜は授乳後すっと寝るのですが、 昼間だと抱っこでも腕枕+トントンでも 必ず泣いてから寝ます🥲 寝かしつけがぐずり始める前でも後でも 泣いちゃうんですよね…🥲 これを寝ぐずりっていうんですか??? そして普通なら泣かずに寝れる…
- 寝ぐずり
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 腕枕
- はじめてのママリ🔰
- 6







関連するキーワード
「寝ぐずり」に関連するキーワード