※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

活動限界時間を過ぎてお昼寝するとき、寝ぐずりで泣いて眠れない子どもについて、同じような経験をされた方はどのように対処されていますか?

活動限界時間を超えてからお昼寝するときに、寝ぐずりで泣いて泣いてなかなか眠れなくなる子いますか?

もう眠くて機嫌が悪くなってきているのにまだ遊びたくて、寝ようとすると泣いてどうしようもなくなる時とか、皆さんどうされてますか?
泣いてでも寝かせてますか?

同じくらいの年齢の子の例だとありがたいです💦

コメント

deleted user

1歳9ヶ月ですが
泣いても寝かせます!というか、いつも寝たくなくて泣くんですが泣かせとけば諦めて寝ます😴
上の子もそうでした!!
それかドライブ行ったり🚗³₃

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    あまりにもギャン泣きになって、寝ても途中で泣いてまた起きちゃうこととかはありますか?

    • 8月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すぐ起きたりはあります!
    もう諦めるか、おんぶするか、泣かせとくかって感じです🥺

    • 8月13日